片道勇者プラス 公式ページ
【紹介映像】 ※この映像は無印版からの追加要素の紹介が主となっておりますので 「片道勇者」の基本を知りたい方は(無印版の)片道勇者PV(新ウィンドウ)をどうぞ! 【片道勇者 関連ツイート】 【画面写真】 以下は画面写真です、クリックで拡大できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【購入したい人へ】 購入後の払い戻しはできませんので、必ず事前に フリーゲーム版『片道勇者』(VectorのDLページへ) で動作確認をしてください。
※Steam(スチーム)とは? 海外の有名なゲーム販売サイト。ここのソフトでゲームを管理しやすくなったり、 実績(トロフィー)のオマケ要素が付いたり、6~7割引き当然のセールをやってたりします。 Steamで片道勇者を遊ぶには、無印の「One Way Heroics(\350)」と 「プラス版DLC」の両方が必要になります。
【そもそも片道勇者って?】 強制横スクロールRPG 『片道勇者』 は2012年8月にリリースされたフリーゲームです。 どんなゲームか簡単に説明すると……。 「自動生成される世界で、敵やアイテムがランダムで出現」し、 「プレイヤーが1回行動するたびに敵も1回行動する」という ローグライク(不思議のダンジョン)的なルールの中、 「闇に飲まれて強制スクロールしていく世界」を進みながら 「主人公を強化し魔王を倒す」、そんなゲームです。
【プラス版】ではない方の、いわゆる無印の『片道勇者』は無料で遊ぶことができますので、 興味がわいた方は以下のページの紹介をごらんください。 そしてよければ、ぜひ遊んでみてください。 ↓ 【フリーゲーム版 片道勇者 紹介ページ】 『片道勇者』のダウンロード(VectorのDLページへ/新ウィンドウ) 【片道勇者プラスの新要素】 「片道勇者プラス」は、フリーゲーム「片道勇者」を すでにプレイしてくださっている方へ向けて、「片道勇者」よりも 多くの時間をかけて完成された強化版のゲームです。 「片道勇者」のベースはそのままに、数多くの新要素の追加、 大幅なバランス調整、遊びやすさの向上が行われています。 ゲームの基本的な説明については「片道勇者 紹介ページ」をごらんください。 ここでは片道勇者プラスに搭載された『新要素』についてご説明します。
【新スキル・新アイテム紹介】 このゲームでは、スキルやアイテムを使いこなすことが非常に重要です。 ここでは片道勇者プラスで新たに搭載された、スキルとアイテムの一部を紹介します。
【基本操作】 このゲームは、キーボード、またはゲームパッドで操作します。 操作方法は以下の通りです。
【ゲーム内容についてのQ&A】
【動かない・動作が変!・困った!】
【クレジット】 【 メイン制作 】 SmokingWOLF(SilverSecond) 【使用素材】 ※このゲームからデータを取り出しての素材データの二次利用は禁止です。 【画像】 First Seed Material:マップチップ ぴぽ様(ぴぽや):マップチップ・フォグ・ボタンアイコン・戦闘エフェクト 猫屋 様(化け猫缶 素材屋):アイコン panop様(城壁):戦闘エフェクト・エンディング羊皮紙 のり様(MORGUE):マップチップ ぐったりにゃんこ 様:背景画像 STARWARKER STUDIO:背景画像 WOLF RPGエディター支援素材集:戦闘エフェクト 尾羽 様(尾羽の小屋):一部キャラチップ 【BGM】 watch 様(WindSphere) ジンファ 様(龍的交響楽) soleil 様(soleil-musique) 氷石 彩亜 様(FREEDOM HOUSE 2nd) 三崎 新 様(G2-MIDI) 未知考学 様 (未知考学の音楽置場) 遊句 様(夢にみた緑) Ramine 様(Ramine) ポラッカ 様 (Cnoc) ホワイト 様(white music hall) Rai 様(Hagall) WOLF RPGエディター支援素材集 【使用ライブラリ著作権表記】 [DXライブラリ] DX Library Copyright (C) 2001-2005 Takumi Yamada. [JPEG読み込み機能] libjpeg Copyright (C) 1991-1998, Thomas G. Lane. [PNG読み込み機能] libpng Copyright (c) 1998-2004 Glenn Randers-Pehrson. zlib Copyright (C) 1995-2004 Jean-loup Gailly and Mark Adler. [OggVorbis 読み込み機能] ogg_static, vorbis_static, vorbisfile_static Copyright (C) 1994-2002 XIPHOPHORUS Company. 【支援バナーについて】 もしリンクしていただける方がおられましたら、以下のバナーとURLをお使いください。 片道勇者プラス バナー(200x40): ![]() http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/katamichiP_banner.jpg (バナーは直リンクでご利用下さい) 片道勇者プラス 公式サイトURL: http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/ 作者名: SmokingWOLF |