【TRPGコーナー】
←サイトへ戻る
←TRPG トップへ

 -シノビガミ編-

◆チュートリアル
 『忍者就職活動期
 - 1.導入の巻
 - 2.第壱サイクル
 - 3.第弐サイクル
 - 4.第参サイクル
 - 5.クライマックス
 - α.終了後……

山東 里奈
御手洗
大神
公井
 

TPRGシノビガミ チュートリアル編 「忍者就職活動記」

<ここまでのあらすじ> 
某年某日、片道勇者TRPGセッションの合間に 
息抜きとしてまったく別のTRPG「シノビガミ」を遊ぶことにした我々は、 
ルール説明を兼ねてチュートリアルセッションを開始したのであった。 
シノビガミとは冒険企画局より展開されているTRPGルールの一つ。
プレイヤーがそれぞれ秘密の勝利条件を持つことにより生まれる波乱万丈な駆け引きが特徴。
 
<登場忍物>  ※このセッションではサンプルキャラクターの能力値を使用しています。 
 
 
 
山東:比良坂機関の忍者。サントリナっぽい。 [キャラクターシート] 
    → 敵を操ったり、アイテムの補給ができる絡め手タイプ 
 
御手洗:斜歯忍軍の忍者。アレイラっぽい。 [キャラクターシート] 
    → 近〜中距離の高威力攻撃が可能なバランスのよい戦闘タイプ 
 
大神:私立御斎学園の忍者。片道GMっぽい。 [キャラクターシート] 
    → 地形効果を活かした戦いやメインフェイズでの戦闘を仕掛けやすいジワ攻めタイプ 
 
公井:隠忍の血統の忍者。ハムい。 [キャラクターシート] 
    → 広範囲への過激な攻撃能力と高い耐久力を持つ極端な戦闘タイプ 
 
GM:協力型シナリオに浸りすぎて対立型のTPRGを遊びたくなってきた。ンクっぽい。 
 
 
※各キャラクターはシートに書かれている情報とは別に、2つの[忍具]と1つの[奥義]を選んでいます。 
これらは隠された情報で、他のプレイヤーは基本的に見ることはできません。 
 
[忍具]: 失った生命力を回復させる、ダイスを振り直しさせる、等の効果を持ったアイテム。 
[奥義]: 必殺技。1発目は必ず成功するが、他のキャラに奥義を使うところを見られると、 
以後[奥義破り]で発動を封じられる可能性がある。高威力近接攻撃や出目妨害など効果は様々。 
 

〜導入の巻〜

GM
それでは皆さん、シノビガミのチュートリアルをはじめます。
一同
よろしくお願いしまーす!
GM
シノビガミは皆さんが忍者になり、それぞれの《使命》達成を目指すTRPGです。
例えば……今回はお試しですから全員の《使命》は共通で以下の通りとします。
【君達は就職活動中の学生だ。その《使命》『《プライズ》の”内定通知”を獲得すること』である】
 
GM
但し、これは表向きの目的に過ぎません。
これから皆さんにそれぞれ固有の《秘密》《プライズ》をお配りします。
《秘密》によって真の使命が変更されているかもしれませんのでお気をつけください!
 
《秘密》……各キャラクターごとにこっそり渡される秘密の情報。
  《秘密》《使命》に優先するため、各プレイヤーは《秘密》の勝利条件を満たすために暗躍することになる。
 
《プライズ》……アイテムのようなもの。《使命》に絡んだり絡まなかったり奪ったり奪われたりする。
 

GM
(各プレイヤーに《秘密》と《プライズ》を受け渡す)
大神
(ワーオ、なにこの《秘密》……さすがニンジャというか、いきなり難易度が超級レベルだわ……)
GM
よろしいでしょうか。それではメインフェイズに入っていきます。
メインフェイズでは各キャラクターが1回ずつ行動を起こすことができます。
ここで【プレイサマリ】をご覧ください。

GM
皆さんはメインフェイズで ”ドラマシーン” か ”戦闘シーン” のどちらかを作ることができます。
ただし、戦闘シーンを作るためには該当キャラの《居所》の情報が必要です。
皆さんはまだ何も情報を持っていませんから、最初はドラマシーンだけですね。
大神
えーと……【メインフェイズ】は、戦闘みたいに1人ずつシーンプレイヤーとしての順番が回ってくるんですよね。
GM
イエス!一人ずつ、宣言順に行っていきます。
今回のチュートリアルではメインフェイズを3周した後にクライマックスバトルに突入するものとします!

〜第壱サイクル〜

GM
さあ、それでは最初に動きたい人。
公井
じゃあやります!
GM
OK!ではシーン表のダイスを2d6で振ってください。
公井
2d6
■ 公井の判定   (コロコロ…) ダイス (6+2) 8
GM
8:凄まじい人混み。喧噪。影の世界のことを知らない無邪気な人々の手柄話や無駄話が騒がしい。
公井
すごく日常的です。
GM
そうですね。社会人に混じって蠢く就職活動生。
大神
(うごめく……)
公井
おのれ リアル充実NINJYAめ。
GM
公井さん、誰かをシーンに登場させたいですか?
公井
いえ特には。
山東
GM
オッケーです。では、回復・情報・感情の中から好きな行動を選んでください。
公井
では rァ 御手洗さんの情報
GM
《居所》と《秘密》はどっちにしますか?
《居所》……各キャラクターの居所情報。
  これを持っているとメインフェイズで対象のキャラクターとの戦闘に入ることができる。
 
公井
ひ み つ★
御手洗
ですわよねー。
GM
それじゃあ公井さん、好きな特技を宣言して2D6(5)に成功したら御手洗さんの秘密をゲットできます。
ただし、その特技を使って秘密を得られるように演出してくださいね!
公井
では[砲術]で
(編注:チュートリアル開始当初はキャラ設定をしていなかったため習得していない特技で演出しています) 
 
GM
[砲術]で!?どうやって秘密を探るんだろう
大神
「描写しないと特技が機能しないシステム」発動!
公井
とりあえず夜の繁華街で俺のこのキャノンをブッパしてみるんだぜ
山東
ブー
GM
GM裁定、アウトオオオッ!
御手洗
はやくも深夜テンションに突入です
大神
なるほどこういうときにアウトが出るんですね。
GM
その演出では御手洗さんの《秘密》を暴くことはできないと判断しました。
別の特技、別の演出でリトライしてみてください。
大神
これが「GMからのツッコミ」システム……!
御手洗
(エッチだからアウトじゃないよ! その演出だとムリだよっ!)ってコトですよね
公井
では[骨法術]で街のチンピラから就職希望の会社の《秘密》を締め上げましょう
GM
こええー!?
御手洗
それって、わたしの《秘密》に繋がるのぉぉぉっ!?
山東
コワイ
GM
では2D6(5)をどうぞ!
公井
2d6(5)
■ 公井の判定   (コロコロ…) ダイス (5+5) 10  +5成功! ○
山東
(すんごいいい出目だ)
GM
OK!では脅し付けられたチンピラが吐きました。
公井
「あの企業はブラックじゃないんだろうな!?」
GM
チンピラ「わ、分かったよ!話す!話すってばよ!
その会社に出入りしている御手洗って奴なら見たことあるぜ!あいつはな……」

 
 
(御手洗さんの《秘密》を公井さんに開示)

 
 
公井
「何! こんな秘密が! おのれ黒忍社 就職してやる!」
山東
(就職してやる)
大神
(なんか……微妙にずれてるような……)
山東
(もしかして:公井さんの秘密に絡んでる
御手洗
(この世界の情報セキュリティはどうなっているの?)
GM
秘密を確認し終えたら何かアクションしてもいいですし、このままシーンを閉じていただいても構いません。
公井
特にやりたいことはありません。
GM
分かりました。では公井さんは夜の街に消えていきました。

 
 
GM
これで一人目のメインフェイズが終わりました。では次に動きたい方!
大神
はーい!
GM
ではどうぞ!
ドラマシーンの感情判定にする?情報判定にする?それともバ・ト・ル?(※《居所》を持っていないのでできません)
大神
えーと、それなら感情判定のチュートリアルがてら……誰にしようかな。
じゃあ、まだ出ていない山東さんをシーンに呼びます。
山東
ワーイ
大神
喫茶店かどこかかなーってシーン表振ってない! 振ります。
■ 大神の判定   (コロコロ…) ダイス (2+4) 6
GM
6:優しい時間が過ぎていく。影の世界のことを忘れてしまいそうだ。

GM
シーンの登場プレイヤーですが、
山東さんと感情を結びたいなら山東さんの参加は必須です!
大神
では山東さんを強制出場させます
山東
じゃあ公園でほっこりランチタイムにでも興じているかんじですね!
GM
ではお二人ともカモーン
大神
って待って、これ全員呼ぶとかできるんですか!?
GM
もちろん!>全員
大神
うおーなるほど! でも今回は特に有利な点もないので山東さんだけで。
GM
では就職活動の合間のひととき、知り合った君達はのんびりと昼食をとっている。
大神
「こ、こんにちは。どうもすみません、お呼びだてしてしまって。就活生だから一人が不安で……」
と弱気なフリをして近づき感情判定を……[毒術]で行います!
GM
(何を混ぜたー!?)
山東
毒ー!?
公井
コーヒーに毒!
御手洗
毒で感情を!? 洗脳!?
山東
どんな感情を引き出したいんですかー!w
公井
どうやら僕達は忍たまの世界観まで認識を落としたほうがよさそうだ
大神
山東さんのお弁当に何か毒を……といっても得られる感情は、感情判定の結果によるんですよねコレ。
つまり媚薬とか入れても愛情が出るとは限らないと。
GM
……その企みが成功したか2D6(5)で判定してください。
大神
行けー毒物ー!
■ 大神の判定   (コロコロ…) ダイス (5+5) 10  +5成功! ○
GM
ボボーン!大成功!
山東
毒が盛られたー!
GM
では大神さんと山東さんのお二人は1D6でお互いの感情を決定してください。
大神
■ 大神の判定 感情  (コロコロ…) ダイス 4 4
山東
■ 山東の判定 感情  (コロコロ…) ダイス 4 4
GM
4:忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス) !
御手洗
すごいちゅーとりある
GM
好きな方を選んでくださいね
大神
あの、これどっち選んだら……
山東
謎の洗脳で忠誠か、下剤が混ぜられていて侮蔑か……
大神
どっちも関係しそうにねえ!?

「ふん、こんな毒に引っかかるとはまるでシロウトだな……」ということで「侮蔑」。
御手洗
ブラックな人だー、あ、でもニンジャだから、ブラックで問題ないのかー、あー
大神
感情は自分が自由に選べるんですよね?
自分から山東さんに対しては自分で選ぶし、山東さん→自分は山東さんが選ぶと。
GM
イエス!選べます。
公井
どっちにしろアヘ顔ダブルピースが
山東
「いきなりライバルに毒を盛るなんて……」
ドMにいきましょう。「忠誠」で。
「なんて男前!」
GM
(男前ってどういう意味だっけ……)
御手洗
うあぁー、なんで深夜テンションなの!!!!
山東
とくに深夜ではないと思いましたがいかがでしょうか!
大神
結んだ感情によって描写がやや変化しますね、ええ。
じゃあ信用毒を受けてしまって忠誠を誓ってしまわれたというような感じで。
GM
とまあ、そんなやりとりがあって二人は結ばれました。おめでとう!
公井
Ninjyaだから仕方が無い
山東
いやせっかくだから反対にしたほうがいいかなーって?!
御手洗
SとMの強固な関係
大神
(これは負けロールがはかどりそうだな……!)
GM
これ以降、大神さんが得た情報は山東さんへ、山東さんが得た情報は大神さんにだだ漏れになります!
では大神さんシーン終了!
【感情を結ぶ】 他のキャラクターに感情を結ぶと、以下のことが可能になります。
 ・感情を結んだ相手が得た[情報]が自動的に共有される。
 ・感情を結んだ相手が参加する[戦闘]に乱入できる。
 ・選んだ感情によって、相手に+1か-1の感情修正を与えられる(1ラウンドに1回まで)。
 

 
 
大神
Q.ところで感情結ぶのってこれ抵抗できないんですか!
GM
A.できません!
大神
こええ!
GM
ただし、【奥義:判定妨害】 や 【忍具:遁甲符】 で判定そのものを妨害することは可能です
【奥義】……プレイヤーが秘密裏に習得している奥義。
  最初の一回は必ず効果を得られるが、目撃されると次回からは見破られて失敗する可能性が発生する。
  強力ではあるが使いどころの見極めが大事。
 
【奥義・判定妨害】……同じシーンに登場しているキャラクターが判定を行ったとき、
  サイコロのどちらか一つを選び、その出目を1にすることができる。やられる側としては非常にうっとうしい。
 
【忍具】……プレイヤーがそれぞれ秘密裏に所持しているアイテム。
  体力を回復する【兵糧丸】、自分の判定をやりなおす【神通丸】、
  他のプレイヤーの判定をやり直させる【遁甲符】の3種が存在する。
 
大神
なるほどー。といっても、忍具の【遁甲符】を使っても、2D6で目標値5じゃ失敗させるのは難しいなあ……。 ※目標値5なら約83%で成功してしまうため

 
 
山東
Q 同じ人に二回とか三回感情を結ぶような機会があった場合は上書きですか?
GM
A.はい、上書きされます。
山東
Q.そういえば感情を結んだ相手への、誰かの秘密の共有についてですが、自分の意思で隠したりできるんでしょうか)
GM
A.防げません。ダダ漏れです。
山東
了解しました!
御手洗
ニュータイプのように分かり合っちゃうのか……(感情を結ぶ)
GM
ニューロンを通してビビッと伝わっちゃうんですね。
山東
Q.感情を結んだ場合自分の秘密まで漏れちゃう、なんてことはないですよね……?
GM
A.共有されるのは感情を結んだ後に得た情報のみですので自分の秘密はバレません!
山東
ありがとうございます!

 
 
GM
では御手洗さんシーン、どうぞ!
御手洗
その前に、《居所》の情報って、シーン表のサイコロとは関係ない?
山東
シーンの描写はあくまでそのときだけの状況であって、【居所】ではないかなって認識でした
GM
【居所】はですね、居所を知られているか否か の情報です。
つまり、「お前がいつどこにいるかちゃーんと知ってるから逃げても無駄なんだぜもけけけけけけ」 ということになります。
山東
やっだーこっわーい ニンジャコワイ!
大神
スパイ衛星でロックされた状態!
御手洗
ふむふむ
GM
戦闘を仕掛けたい相手がいるならば、まず《居所》の情報を取得してください。
御手洗
ともかくシーン表を振ると。
■ 御手洗の判定   (コロコロ…) ダイス (1+2) 3
GM
3:これは……夢か? もう終わったはずの過去。しかし、それを忘れることはできない。
回想シーン!
大神
(このシーンなんなの……)
GM
回想の中で人を呼んでもいいですし、すぐに現実に復帰してから人を呼んでもいいですよ。
あるいは孤独に情報判定するのももちろんありです。
大神
(ああ、感情判定はターゲットにする人を出さなきゃいけないけど、情報判定は対象の人を出さなくてもいいのか……)
御手洗
では、就活先の企業へ向う電車の中で、大学に通う時に催して、トイレに駆け込んだらちびっていたコトを思い出します。
「あのときは、やばかったなぁー」
GM
(なんかいい感じ?の回想だ)
御手洗
では、公井さんに情報だだ漏れなのはくやしいので、
公井さんの秘密を知りたいです。
GM
どうぞ!では技能を選んで判定してください。
御手洗
盗聴術で、おそらく同じ企業へと向う公井さんの評判や噂話を聴き取ります。
電車の中にはほかの就活している人もいるでしょうから。
で、GM的にオッケーなら2D6を振ればいいんですね?
GM
オッケーです。どうぞ!
アウトっぽかったらこっちから突っ込むのでどんどん振っていただいて大丈夫でーす!
御手洗
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (4+1) 5  +0成功! ○
GM
際どく成功!評判をしっかりキャッチできました。

 
 
(公井さんの《秘密》を御手洗さんに開示)

 
 
御手洗
こうして公井さんの秘密を知る事ができるんですね。
GM
確認を終えたらシーンを閉じるかアクションをしてください。
御手洗
じゃぁ、なんかオシッコでそう、って股間を押さえつつ就活先の会社に向いましょう。
山東
(御手洗さんはブレませんね)
GM
(さすがですよ)
御手洗
(Mのひとになんか言われた)

 
 
GM
では最後に山東さんですね。どうぞ!
山東
じゃあそうですね、私も《秘密》を探ってみよう。
ターゲットは……公井さんで。
GM
公井さんの《秘密》ですね。ではシーンの2D6を振って、登場人物を選んでくださーい
山東
登場人物はせっかくなので御手洗さんをよんでみます。シーンは
■ 山東の判定   (コロコロ…) ダイス (6+5) 11

(無駄な出目ェエエ
GM
11:酔っぱらいの怒号。客引きたちの呼び声。女たちの嬌声。いつもの繁華街の一幕だが。
GM
では登場人物をどうぞ!
山東
では御手洗さんでって一番適任な人になっちゃった!
御手洗
(どういう意味!?)
GM
はーい!では情報判定をどうぞ!
山東
[対人術]で、ほかの人との雑談を交えながらそのあたりの情報を手にしようと言葉巧みに聞き取ります。
山東
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (2+2) 4  -1失敗! X
GM
ああっ、残念!
御手洗
「トイレさがしているんで、後でお願いします、すみません、漏れそうなんです!」
GM
せっかくの[対人術]もトイレ欲の前にはかないませんでした。
山東
せんせー【忍具】使ってもいいですかー!
GM
もちろんです!
山東
【神通丸】一つ消費して再挑戦!
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (5+5) 10  +5成功! ○

(ダイスの神様って極端がお好き!)
御手洗
(なんと極端な)
公井
10乱発
GM
成功!。山東さんは公井さんの《秘密》を獲得します。
そして山東さんは大神さんと感情を結んでいるので大神さんも公井さんの《秘密》を獲得です。

 
 
(公井さんの《秘密》を山東さんと大神さんに開示)

 
 
御手洗
トイレ探している間に、なんか別の就活生に捕まって根掘り葉掘り聞かれたんですか! わたし!
おしっこ、もれちゃう……
GM
これで公井さんの《秘密》は全員に行き渡りましたね。オープン!
GM
公井さんの《秘密》は以下の通りです。

 
 
【公井の秘密:あなたはなんのひねりもない就活生です。使命の変更は起きません。】

 
 
山東
秘密なんてなかった!
公井
ボクのささやかな就職活動がばれてしまった
大神
(あれ? みんなニンジャだから自分みたいにすごい秘密があるのかと思ったら普通だぞ……?)
GM
ではこれで山東さんのシーンが終了し、第1サイクルが終了しました。

 
 
GM
なお、ドラマシーンにおいては情報やプライズを好きに交換することができます。
ゲットした情報をエサに使うとかなんでもありですよ!
大神
えーと何の情報が埋まってるか整理してないと大変ですねこれは。その為のあのチェックリストか!
(※キャラクターシートに「判明した秘密・奥義」のチェックリストがある)

【第壱サイクルのまとめ】
 公井 → 御手洗の《秘密》を知る
 大神 → 山東と感情を結ぶ
 御手洗 → 公井の《秘密》を知る
 山東 → 公井の《秘密》を知る → 感情を結んだ大神も《秘密》を知る

[感情]  大神 ←→ 山東
 

〜第弐サイクル〜

GM
では、2サイクル目でまず動きたい方は!
公井
早速いきまっせ
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (6+2) 8
GM
8:凄まじい人混み。喧噪。影の世界のことを知らない無邪気な人々の手柄話や無駄話が騒がしい。
公井
では御手洗さんをお呼び出ししましょうか。
さて 自分は御手洗さんの秘密を知ってるわけですが。
勝利するとなると丸め込めばいいわけですよね?
GM
そうですね。公井さんは《使命》に変更がありませんから
《プライズ》の”内定”を獲得したまま生き残ることができれば勝利です。

ちなみに《プライズ》やその他《秘密》・《居所》・《奥義》などの情報の交換はドラマシーンならいつでも行えます。
大神
(ただ私か山東さんと情報交換すると漏れなくもう一人に伝播しちゃうというわけですね)
GM
(はい)
公井
では 人ごみの中 御手洗さんの背後に立っています。
大神
(就職活動でよくあるシーンですね)
GM
(そうですね。よくありますね)
御手洗
わたしのしっている就職活動と違う……
「うわっ、なんですか、あなたは、ちょっと漏れちゃうから、びっくりさせないでくださいよ!」
GM
いやあ、何が漏れるんでしょうねえ
公井
「知ってるぜアンタの《秘密》。
それをよこすんだ それはアンタの目的にも合致するはずだ」
GM
緊張のひととき!果たして御手洗さんの回答とは!
御手洗
「な、なにを言っているのか、よく分からないんですけど……それよりトイレどこにあるかしりませんか?」
と、答えてもいいんですよね?
GM
もちろんです。
もし公井さんが強硬手段に出る場合は、御手洗さんの《居所》の情報をつかんだ上で戦闘を仕掛けて勝利する必要があります!
公井
「拒むのか ならば 転ばしてでも奪い取る!」
大神
(しかしこの会話だと御手洗さん側の秘密がダダ漏れだー!? 質問の仕方も難しいですね)
御手洗
公井さんの《秘密》をみんな知っている、そして公井さんがわたしに迫ってる、となると、わたしは……ってのがバレちゃいますねぇ、難しい
大神
となると、このラウンドでは公井さんは情報判定で御手洗さんの《居所》を探すのかな?
御手洗
これは同じシーンにいるのに居所が分からないってコトですか
大神
そうみたいですね。
GM
いつでも逃げられるぞーってことみたいですね。
大神
なるほど、逃げられるからセーフハウスを急襲!
公井
その場で処理はできないのですね
御手洗
(戦場は採石場という定番がありますからね)
公井
流石おのれNinjya
御手洗
では、わたしはトイレを探して逃げますね、「も、漏れるー」
っていうか、わたし、いつまでおしっこ我慢しているの!?
大神
おーっと、でも今みたいな任意の情報交換は行動回数には含まれませんよね?
言い換えると、まだ行動終了してませんよね?
GM
イエス!公井さんはこのまま《居所》を掴めますよ!
公井
では御手洗さんの《居所》を探し当てます
GM
はーい。では技能で2D6(5)判定をお願いします。
御手洗
ストーカーですよー!
公井
Ninjyaですよ
[呪術]で御手洗さんの居場所を占います
■ 公井の判定   (コロコロ…) ダイス (5+2) 7  +2成功! ○
大神
([調査術]とかじゃないんだ!)
公井
はんだらほんだらほだらかふんふん!
御手洗
おのれ、ニンジャ、しかし、わたしもまたシノビの道を歩むモノ!
GM
オッケー!では公井さんは御手洗さんの《居所》情報を獲得しました!
御手洗
『おしっこ漏れそうー』(トイレにいます)
大神
で次のラウンドから戦闘可能と!ヒュー
御手洗
ロックオンアラートがなりっぱなしだ!
公井
ニヤリ。

 
 
GM
ではこれで公井さんシーンは終了です。次の方ー。
御手洗
これは、さっきのサイクルと違って、順番が別でもいいんですか?
大神
好きにしていいっぽいですね。 ※相談で仲良く決められれば
GM
行動順は任意でーす。
大神
よーし、いないなら私が出ます! ババーン!
GM
どうぞ!
大神
じゃあ戦闘が始まりそうなので乱入できるように公井さんに感情を結びたい!(今の内にダメージ与えたいし)
シーン  (コロコロ…) ダイス (5+3) 8  8:凄まじい人混み。喧噪。
GM
また雑踏だ!君ら好きだな!
登場人物は公井さんと、他には出しますか?
大神
他はなしで!
では雑踏で公井さんと出会います。
大神
「やあ、君も就活生なんですよね、一人じゃいろいろ不安なんで、よかったら仲良くしませんか?」 といってまた毒の粉でもふりかけようか!
これ前回と同じ特技を使ってもいいんでしょうか?
GM
もちろんいいですよー
大神さんのキャラがマッドすぎるわっ!
公井
まさか背後をとられるとは
大神
えっ、そういう構図だったんだ!
御手洗
いやん、掘らないで!
大神
では[毒術]で粉を振りまきます!パラパラ
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (5+2) 7  +2成功! ○
GM
成功!では大神さんと公井さんは1D6でお互いの感情を決定してください
大神
1D6 感情!
■ 大神の判定 感情!  (コロコロ…) ダイス 3 3
GM
3:愛情(プラス)/妬み(マイナス) !

公井
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス 4 4
GM
4:忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス!
大神
「(こいつ、何か知っている……くそっ、うらやましい!?)」  じゃあマイナスの【妬み】で!
公井
ではマイナス【侮蔑】で。
GM
とげとげしい!
大神
侮蔑! では色々お話をしてみましたがいまいち仲良くなれませんでしたということで。
GM
ではこれ以降、公井さんと大神さんが得た情報はお互いにツーカーです。
ここで注意事項!
大神
おっ?
GM
現在感情は 山東さん⇔大神さん⇔公井さん になっています。
御手洗
わたし以外、みんな情報共有できる……
GM
大神さんが情報を得た場合は、それぞれ繋がっている山東さんと公井さんに連携されます。
しかし山東さんが情報をゲットした場合は、直接感情で結ばれている大神さんにしか伝わりません。
御手洗
なんだとー
大神
なるほど!
GM
公井さんがゲットした場合にも大神さんのみです。
山東
あくまで「感情を結んだ相手のみ」なわけですね!
GM
そういうことでーす
山東
この場合は一番情報集められるのは大神さん!
御手洗
友達の友達はみんな友達ではなかった!
大神
それだと、戦闘の勝者による「一方的に感情結ばされる」ってひどい!情報がつつぬけになるだけで相手のはもらえないんだー!

 
 
GM
では次のシーン!
山東
じゃあ御手洗さんに感情を結んでみますかねー!
御手洗
あああ、ワケが分からない、図を描かないと……
GM
おお、四角関係。いや、コの字か。
御手洗
人物相関図を描こう
大神
この場合御手洗さんが戦闘になったら全員参加できるんですよね
GM
イエス!参戦できますね!
大神
おほっ、御手洗さんがヤバイ。
山東
シーンは……
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (1+4) 5
GM
5:世界の終わりのような暗黒。暗闇の中、お前たちは密やかに囁く。
囁いてください。
大神
トイレで!?
御手洗
どこにいるんだ、わたしは!
山東
男子トイレ?!
大神
突然男子トイレが真っ暗になって声が……。
御手洗
チャックを下ろそうとした瞬間に背後から声が!!!!
御手洗
しかも停電だと!?
公井
Ninjyaって後ろに立つの好きね(お前が言うな)
御手洗
わたし、背後とられすぎ
GM
登場人物はどうされますかー
山東
えーっとじゃあ……みんなでいいかなもう!(考えるのを放棄した)
GM
みんなでトイレ!?
大神
じゃあ御手洗さんの隣で用を足しています
御手洗
どんな状況なのぉぉぉぉっ!?
GM
暗闇の中でひしめく君達。
大神
わけがわからないよ!
山東
むしろトイレだったら一人だけはいれないってか逆エシュたるしかないよ!!
GM
触れ合った肌が一体誰のものなのかも分からない!
大神
アッー
山東
ヤダー!!
GM
ではシーン開始!
御手洗
こわい、ちびっちゃう
山東
もうわけがわからな個室ですか個室なんですか(ツボ中
御手洗
いや、あの、男子トイレなので、小便器だと思います
となりの小便器には大神さん。
山東
それガン見ってやだな!!
大神
「(なんだこれ……同業者から攻撃受けてるのか……?)」 と視界を闇に慣らそうと必死です
GM
シーンのマスターは山東さんですので、好きに状況描写してくださいね。
山東さんが女子トイレと宣言すればいまからここは女子トイレだ!
山東
女 子 ト イ レ で。
GM
ババーン。
御手洗
なんだと、わたし、これじゃ痴漢で捕まるじゃないですか!
大神
じゃあまちがって入った女子トイレの個室でふんばってます
山東
(ただいま腹筋と酸欠で大変なことになっております)
御手洗
あまりの尿意に女子トイレに入ってしまった!しかも、大神さんは大きいほうだ!
大神
おい!おい!登場キャラがほぼ男子なのに全員女子トイレ内じゃん!
山東
男子トイレ壊れてるんですよきっと!
大神
シーンマスターの権限とは一体……うごご……
山東
それか清掃中! ナニモノカノ テニヨッテ
大神
では御手洗さんに感情結ぶロールですね、ええ
山東
(……どう結ぶの)
大神
密やかに囁く。
御手洗
特技で、なにかロールして……
山東
「ちょっと、トイレ間違えてるわよ!」
[対人術]で普通に注意ですねはい。
御手洗
わたし、間違ってないのに、間違っていることにされた!
GM
([対人術]を使うほどなのー!?)
山東
(勇気が出なかったんですよきっとー!)
大神
じゃあ私はバレずに済んだってことで一安心してます。
「ふー、隣の人が犠牲になってくれたぞ……」
御手洗
「すみません、男子トイレが清掃中で、仕方なく、漏れそうなんです、ゆるしてください」
(みんなが、わたしに、おしっこさせてくれない!)
GM
では[対人術]で2D6してください。
山東
というわけで感情判定!
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス 6 6
GM
6:狂信(プラス)/殺意(マイナス)

御手洗
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス 3 3
GM
3:愛情(プラス)/妬み(マイナス)
山東
殺意で!
大神
ぶっ>殺意
GM
トイレとは……
御手洗
じゃ、じゃぁ、愛情、って、どうやって愛情もつんだよ
山東
トイレを間違えるだけで殺意を抱かれる。コワイ!
御手洗
トイレくらいいいじゃん、という妬み?
妬みにしましょう。
GM
妬むの!?
大神
相手が女であることを妬む!
山東
女子トイレに堂々と入れることを妬むならわかる!
御手洗
だって、どっちもおかしいじゃないですか!
大神
愛情はありうるよ!?
山東
こーいーしちゃったんだー>愛情
御手洗
最悪の出会いじゃないですか>愛情
GM
というようなことが起きて、暗闇の集いは解散しました…大神さんと公井さんは何しにきたんだ……
大神
女子トイレでビッグ!
山東
(もうだめ腹筋が 自分でやっといてなんですが腹筋が)

 
 
GM
では最後、御手洗さんのターン!
御手洗
わたし、まだ行動していないので、
■ 御手洗の判定 どんなシーンかな
 (コロコロ…) ダイス (5+1) 6  6:優しい時間が過ぎていく
山東
ほのぼの。
GM
優しい時間ですねー
大神
あ、しまった! さっきのシーン感情修正使ってみればよかった!
山東
今ヤッチャエー
GM
おっと、ではここで感情修正の説明に入りましょうか。
大神
わーい
GM
ちょっとお待ちくださいね。原文を探してきます
御手洗
おねがいします。こちらはほのぼの待機
山東
感情修正って同じシーンに招かれてすでに感情を持っていれば出来るってかんじですかねっ
大神
みたいですね。同じシーンってのがミソ。これ戦闘にもかかるのかな?
GM
えー、ドラマシーンでは同じシーンに登場している場合に限り、
感情を結んでいるプレイヤーへの感情修正を行うことができます。
プラスの感情なら+1、マイナス感情なら―1ですね。
大神
つまりさっきなら私が山東さんに(侮蔑で)−1することができたわけですね
GM
そういうことです!
感情判定を行えるのは、ドラマシーンなら1サイクルに1度だけ。
戦闘シーンなら1ラウンドに1回です。
大神
Q.これらの補正は±2以上に重複しますか?
GM
A.します。
大神
ありがとうございます! 質問は以上!スッキリ!
GM
感情判定を集中砲火されると実際やばい!
まあ判定値が5のところに-4されても普通に成功しそうな気はしますけどね。

 
 
GM
では御手洗さん、ほのぼのシーンで何をしましょうか。
御手洗
じゃぁ、ほのぼのなので、男子トイレでようやく用を足してほっとしています。孤独はいいなぁ、
そして情報判定、妙にみんなの情報を集めている大神さんの《秘密》をさぐろう
GM
ではどうぞー。
大神
(ゴクリ)
山東
(それはそしてこちらにも漏れる!)
御手洗
[傀儡術]で、社員らしき人を操って面接と偽り、就活生である大神さんの秘密を探ります
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (6+1) 7  +2成功! ○
大神
これ私じゃどうにもできない気がする!
GM
他の人の判定に干渉する奥義や忍具はいくつかありますね。
忍具なら【遁甲符】。奥義なら【判定妨害】!
大神
奥義の【判定妨害】を使う場合は同じシーンにいる場合のみですから、もし妨害するとしたら【遁甲符】で振り直させるしかないわけですよね?
御手洗
判定妨害で6を1にって、同じシーンにいないとダメなのか
大神
すげぇ使いにくい!
GM
ああ、そうだった。奥義は同じシーンにいないといけませんね。
大神
じゃあダメもとで【遁甲符】使用! 御手洗さんの判定を振り直させます!
GM
OK!
大神
でもどこからやってるんだコレ……。
御手洗
では、もういちど2D6を振ればいいんですね
大神
振り直しお願いします! アイテム消費!
でも失敗する気がしねえ!
御手洗
2D6(5) 面接のお時間ですよー
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (3+4) 7  +2成功! ○
大神
無理無理ムリムリ
山東
期待値を外さない!
公井
まぁ5じゃなぁ…
大神
ということで情報合戦の妨害はほぼ不可能です!
GM
では大神さんの秘密が御手洗さんと山東さんに明らかになります。
山東
ドッキドッキターイム
大神
オープンどうぞ!

 
 
(大神さんの《秘密》を御手洗さんと山東さんに開示)

 
 
御手洗
感情がマイナスの場合は……ああああ、これも同じシーンにいないとダメなのかー
大神
仮に私がやれるとしたら持ってたとしてあと一回【遁甲符】ぶっぱするくらいだけど成功率は低いしなあ。
GM
では御手洗さんと山東さんはそれぞれリアクションをとっていただき、と。
御手洗
あ、さっき大神さんが言ってた盗まれるって、わたしが敢えて【クリティカル】の奥義をもって、奥義交換しちゃったらドラマシーンでは奥義を使えないということか……
大神
奥義交換っていうか奥義の情報交換ですよね
GM
自分の奥義は知らせることができるわけですね。
自分の奥義情報を知られると奥義破りをされる可能性こそ出てきますが使えなくなったりはしませんね。

GM
自発的に公開できないのは自分自身の《秘密》だけ!
大神
奥義情報は交渉材料として教えたりって感じに使えるわけですねー。
【居所】を教える意味はよくわからない! けど情報交換の材料に使えるなら有りかな?
御手洗
で、わたしは大神さんの《秘密》を知ったものの、おしっこをし終わってほっこりです。終わり
山東
《プライズ》は自発的に公開できるんです?
GM
《プライズ》は悩ましいですね。セッションによることにしましょうか。
今回は公開可能にしましょう。
山東
なるほど、了解です
GM
では、これにて第二サイクル終了!
大神
結局秘密一人分しか知ることができてない!

【第弐サイクルのまとめ】
 公井 → 御手洗の《居所》を知る    獲得済[ 御手洗の《秘密》《居所》 ]
 大神 → 公井と感情を結ぶ       獲得済[ 公井の《秘密》 ]
 山東 → 御手洗と感情を結ぶ      獲得済[ 公井・大神の《秘密》 ]
 御手洗 → 大神の《秘密》を知る → 感情を結んだ山東も《秘密》を知る 獲得済[ 公井・大神の《秘密》 ]

[感情]  公井 ←→ 大神 ←→ 山東 ←→ 御手洗
 

〜第参サイクル〜

GM
では決断的に最終サイクルスタートだ!動きたい方はー
公井
はい。
大神
どぞー。
御手洗
どうぞ、どうぞ。
公井
御手洗さんの居場所も知ってるのだからもう乗り込むしか
大神
くくく、感情持ってるから乱入できるぜ!
山東
こっちも乱入できますね!!
御手洗
おしっこしてすっきり〜、チャックを上げています。
公井
【バトルシート】の戦場表をふればいいのかしら?
GM
1D6でお願いします!
公井
1d6
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス 3 3
GM
3:高所 ビルの谷間や樹上、断崖絶壁など。この戦場でファンブルすると1点のダメージを受ける。
御手洗
どんなところにトイレがあるの、この会社!
大神
ビルの谷間トイレ
山東
足を踏み外すと……
GM
では摩天楼のトイレにて用を足す御手洗さんのもとに公井さん乱入!
山東
出るもんもでなくなりそう!
公井
前にガラス張りの個室トイレなんて記事あったな
御手洗
どこで尿だしてたんだ!
GM
気をつけろ、車と用足しは急に止まれない。
御手洗
尿は出し終わったんですけど!!!!
大神
戦闘乱入!のタイミングはいつなんでしょうGM!
GM
戦闘開始時ですね。演出しちゃっていいですよ!
公井
「お前の秘密を貰いにきたぞ ニンニン!」
山東
あきらかな忍者だー?!
大神
では高層ビルの谷間のトイレで公井さんの後ろから現れましょうか。
「あなただけに渡すわけにはいかないのですよ」 バッ! (本当は内定とかどうでもいいんだけど)
御手洗
「ちっ、ついに現れたか!」
山東
(ついでに現れるべきか、いやカオス……!)
御手洗
「でも、ちょっとまって、まだ手を洗ってないんだけど、いい?」
御手洗
遂に高所のトイレではじまる戦い……
山東
じゃあ乱入しちゃう!
「そこ、トイレのあとは手をあらいな……男子トイレだここー?!」
GM
御手洗さんがゆらりと振り返ると、その両手からは禍々しいオーラが立ち上っていることが分かります。
御手洗
わたしの手だって、触った状態のままだぞ!
「キミらが悪いんだからね、わたし、ただオシッコしたかっただけなんだからね!」
公井
とりあえず御手洗さんを攻撃しよう
御手洗
実はチャック上げ忘れてますからね、キミ達が急に現れたんだからね!
GM
では戦闘をはじめますよー。まずは【プロット】です!
【バトルシート】のヴェロシティシステムを参照し、1〜6の任意のプロット値を決めていただきます。
【プロット】
・1〜6の間で選ぶ
・選んだ値がこのターン使える忍法の【コスト】総計値となる
・ただし戦闘中のあらゆる判定において、2D6の出目がこのプロット値以下だとファンブルになる。
 高い値ほど先手を取れて高コストな技が使える代わりに、ファンブルしやすくて危険になる。
・キャラごとのプロット差=間合いとなる。間合いによって有効なスキルが異なる。
 
大神
プロット選択OK!
公井
決めた。
御手洗
よし、おっけ。
GM
あとは山東さんですねー。
大神
山東さんはトイレっぽい!
御手洗
いや、みんなトイレですよ!
GM
戦場がトイレでしたね!
山東
もどりましt トイレだって知られてる(顔を覆う)

 
 
そんなこんなで全員分プロット値決定。
4:大神・公井 
3:山東 
1:御手洗 
 

 
 
GM
ではここで例として公井さんのキャラクターシートの忍法欄を見てください。
5つの忍法がありますが、タイプが”攻”のものがアクティブスキル、”サ”と”装”のものがパッシブスキルだと思ってください。

プロット値の数値分だけのコストの忍法を使うことができます。
例えば今回は公井さんのプロット値が4ですから、[流星雨]と[痛打]を使用できますね。
そしてドラマシーンの戦闘フェイズですが、参加プレイヤーの数分だけラウンドが回ります。
今回なら最長で4ラウンド!
但し、1点でもダメージを受けた人がいたらその人はその時点で脱落します。慈悲は無い。
これを繰り返し、最後に一人残った人が勝者です!
大神
最後に一人……ということは、これは仲間でも倒さないといけないってことですか?
GM
ああ、自分から脱落を選ぶことはできるんですよ。
大神
ああ、なるほど!ダメージ受ける前に落ちる!
GM
その場合はダメージを負いませんからね。ただし勝者にナニカサレルかも。
ということでプロット値が高い公井さんと大神さんの行動から戦闘がはじまります。
御手洗
(ドラマシーンでの戦闘フェイズは1点でもダメージを受けたら脱落ってコトですか?)
GM
イエス!
山東
(板挟み……)(顔を覆う)
GM
プロット値が同じ場合は同時行動になります。
御手洗
(クライマックスだと死ぬまでやりあうという認識でいいですか?)
GM
ご認識どおりです>死ぬまで殺しあう
大神
ここはチュートリアル的な意味でまず公井さんに攻撃してもらいましょう。どっちにしても私も攻撃するはず!
GM
では公井さんの攻撃なんですが、公井さんは二つの手段で攻撃が出来ます。
公井
じゃあ丁度間合いが3なので御手洗さんに忍法[流星雨]を使いましょうか
[忍法・流星雨]……攻撃忍法。間合い3以内にいるキャラクターを全員対象とし、射撃戦ダメージ1点を与える。
 
GM
なかなか りかいが はやい!
大神
それで認識はあってる!
GM
この場合、コストは3、プロット値は4なのでコストを1余らせて忍法を使えます。
GM
で、その[流星雨]なんですが…なんか強いことが書いてあるぞこれ!?
大神
ほぼ全体攻撃……。あ、コスト1余ってるから[痛打]もトッピングすることができるんですね。
[忍法・痛打]……サポート忍法。攻撃の前に使用し、成功すると与えるダメージを+1する。
 
GM
公井さん、[痛打]は使いますか?
公井
使いましょう。
山東
これ下手したら公井さんのターンで終わるんじゃ!
御手洗
うあー、公井さんの忍法、間合いながーい
大神
効果が【奥義・範囲攻撃】とほぼ同じっていう鬼畜スキルです
GM
それでは、まず[痛打]の成功判定をしていただきます。
[痛打]の指定特技である登術は現在使用可能ですので、ペナルティ無しの2D6(5)で判定してください!
公井
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (3+3) 6  +1成功! ○
GM
[痛打]成功!
誰か、何かアクションします?
奥義とか、忍具とか。感情修正とか。
大神
何かできるんですかコレって感情修正があったか! 公井さんに−1!
あ、いやここでは使わない![流星雨]の判定に使う!で!
GM
公井さんが感情を結んでいるのは大神さんだけでしたね。
山東
(全員で公井さんの流星に妨害にかかる図が見えます)
GM
では[痛打]は成功。公井さんは続いて[流星雨]の指定特技、召還術で判定を行ってください!
現在はペナルティ無しですからやはり2D6(5)になります。
大神
要するに5ですね。でも私の感情補正で2D6−1!
公井
ほいきた。
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (6+5) 11  +6成功! ○
大神
-1したくらいじゃ全然無理だ−!
GM
ドッギャアアアン
だれぞ!だれぞ判定妨害を持っている人は!
山東
【遁甲符】を使います!
大神
あ、持ってる人いた。
GM
では公井さん、忍具で妨害されましたので振りなおしをお願いします。
公井
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (3+5) 8  +3成功! ○
GM
ハムい。
山東
ぎゃー!
大神
目標5とか6を妨害とかむりむり
公井
まぁ5だとね…
GM
泣いている山東さんもいるんですよ!
山東
ブワッ
大神
ということで発動ですね!
GM
では皆さん、このまま回避判定に入ってもいいですか!
回避判定……攻撃側の指定特技と、自分の習得している最寄の特技との距離+5を2D6で出せれば回避成功。
 
大神
私はOK!
GM
御手洗さん、山東さんはOK?
山東
泣きながらOKです!
御手洗
okです
GM
では順番にいきましょうか。
まず公井さん、自身の攻撃を回避してください。
山東
何この最狂な……
大神
あ、そうか! この[流星雨]って自分にも当たるんだ!
御手洗
自分にも来るの!
山東
あ、なるほど!間合い全部ってことはそうなる!
大神
【間合い内にいるキャラクター全員】ですからね。
GM
ただ、[召還術]による攻撃ですので公井さんは5を出せば軽々回避できるんですよねー
ではどうぞ。
その間に皆さんは達成値を調べておいてくださーい
公井
判定は2d6でいいのん?
GM
イエス!
公井
2d6
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (6+5) 11  +6成功! ○
GM
ハムいわ……。
公井さんは楽々と攻撃を回避しました。
山東
なにその出目……ブワ
大神
私立学園のキャラには[戦術]列の上から3つめに[野戦術]があるので私は目標値7! 振っちゃっていいです?
GM
大神さんどうぞ!
大神
[野戦術]で[流星雨]を回避!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (5+1) 6  -1失敗! X
大神
失敗!ズゴオオ
GM
ドジャアアア
大神
2の射撃ダメージなので影響がない[妖術]列と[謀術]列あたり消します!
GM
こういうとき、大神さんにプラスの感情を持っている人がいたら助けられますね。
山東
あー、じゃあ助けます!
GM
(ええ子やー……)
大神
(なに!? 助ける意味あるのかなあ……)
GM
(山東さんは大神さんの《秘密》知ってるのに)
公井
感情はここで意味が出るのか
大神
仲間内なら基本的に+取っておいたほうがいいってことですね
GM
では山東さんは感情修正を行って大神さんに回避をさせました。
実戦の場合は、どのように助けた/妨害した のかを演出してもらいますから覚悟しておいてくださいね!
大神
これ憎んでる相手から攻撃されるときも相手に−1できるんだ!
山東さんありがとうございまーす!
GM
あんまーいべったべったの描写をしたって許されますよケケケケ
山東
なんですってー うふふふ
でも本編のやつで出すのは男の子のつもりですからつまり
大神
ウホ
山東
つまり。
GM
ああ。
御手洗
わたしが、あなたを、まもる!(お尻突き出し)
GM
いけません。
山東
ではこちらは言霊術で。4つ離れている状態で回避です!
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (4+1) 5  -4失敗! X
GM
遠い!山東さんについては誰も何もしなければ、射撃戦ダメージ2点を受けてください。
山東
じゃあ[器術]列と[戦術]列潰しておきまーす
公井
はい ダメージについてよく解ってません
山東
1ダメージ受けると特技リストの中の縦一列が消えるんですよ
だからHP最大6!
公井
なるほそ。防御に使ったスキルの列でなくてもよいのですね?
GM
ご認識通りです>公井さん

GM
では御手洗さん、回避判定やいかに!
御手洗
ちょっとお伺いした方がいい件があったので、待っていたのですが……
GM
お、どうぞどうぞ
御手洗
[魔界工学]っていう忍法はパッシブだから常に使っていることになりますわね。
[器術]列と[妖術]列が繋がっているという表記がありますよね。
ということは、わたしは[火術]を代用特技として回避できるってことですよね?
[忍法・魔界工学]……サポート忍法。特技を代用する際に[妖術]列と[器術]列が繋がっているものとして扱う。
 
GM
その通りです!
御手洗
ということは、2D6(6)でいいんだ!
GM
イエス!
大神
うんうん。[火術]で1マス離れてるだけだから目標6で回避!ウヒョー!
御手洗
2D6(6) 手を洗わせろ!
■ 御手洗の判定 手を洗わせろ!  (コロコロ…) ダイス (6+6) 12  クリティカル! (+6成功! ○)
御手洗
ぶーーーーー
山東
無 駄 な 大 成 功 !
公井
炎で手をあらうだと!?
GM
クリティカルすると、判定は絶対に成功します。そのうえ、失った体力点の回復or変調の回復ができます。
大神
ただ判定絶対成功っといっても、相手の回避判定は発生するんですよね?
GM
攻撃判定で起きたらそうですね。
大神
どっちにしろ御手洗さんは被害なしなので意味がない!
GM
では一通り終了ですね。
公井さんの無差別流星雨攻撃は山東さんのみを貫いていきました。ドゴォ!
GM
山東さんは何も出来ないままトイレの床に横たわっていてください。
山東
ヤダー!   パタリ
大神
シビアだ……
御手洗
何しに来たの、この人!?
公井
射撃ダメージ(意味深)
GM
では大神さんのターン!タイミングとしては公井さんの攻撃と同時になります。
ちなみに、脱落した人への追い討ちはできません。
御手洗
(追い討ちはできなくても、踏まれる)
大神
奥義使ってもいいですか?
GM
いいですよー
大神
では御手洗さんと公井さんに【奥義・範囲攻撃】!
GM
出た!【範囲攻撃】!
《奥義・範囲攻撃》……間合い3以内にいるキャラクターを好きなだけ対象にとり2点ダメージを与える。
  どの特技列を失うのかは受けたPCが選ぶ。
 
大神
って、奥義の一発目は宣言さえすれば当たるのか! すごい!
そして指定特技は[盗聴術]です!
周りにセットした盗聴器から強烈な超音波が発せられ、あらゆるものを破壊しつくす!
GM
ピイーーーー!!!ガガガガーーーーー!!!
大神
といっても、初見だと防御はできないから[盗聴術]がどうとかは関係ないですね。
GM
奥義は初見では必ず成功します。
御手洗さんと公井さんは防ぎようがありません!
大神
ってことはメインフェイズの[範囲攻撃]って鬼畜すぎるじゃないですか!
公井
まぁわたくし[頑健]があるので…
《スキル・頑健》……追加の生命力を2スロット得る。
  通常ならダメージを受ける=特技を喪失して戦闘力がガタ落ち であるが、
  “頑健”持ちのキャラは2点分までなら特技を喪失しないため非常に打たれ強くなる。
 
GM
そして、それと同時に二人は大神さんの《奥義情報》を取得しました。
これ以降、大神さんの奥義使用時に際して[盗聴術]で妨害判定を行えます。
大神
以後、私が奥義を使うときに皆さんが[盗聴術]の判定に成功すれば奥義は発動しません、ということですね。
GM
これで公井さんのHPは8→6!
御手洗さんは6→4!
GM
御手洗さんはどの特技を失いますか?
御手洗
[体術]列、[忍術]列かな。
公井
失った特技に影響する忍法は使えなくなるんです?
GM
特技を失った場合、最寄の特技で代用することが可能です。
公井さんは頑健の効果により追加スロット分の2点を失っているため今回は違いますが。

GM
例えば、公井さんが妖術を失ったとしましょう。
[接近戦攻撃]をしたい場合は本来であれば[封術]を使ってペナルティ無しで判定を行えますが、
[封術]が含まれる[妖術]列を失っている場合は、最寄である[罠術]から[封術]までの距離を基本値の5に加算してもらいます。
公井
つまり見合ってない特技で忍法を使うとそれだけ成功率がわるくなると。
大神
黒いブロックはカウントしなくていいんですよね
GM
そうそう、細長い列(黒いところ以外)も距離1として数えるんです。
GM
[罠術]から[封術]までは距離5。それを基本値に足して2D6(10)が達成値になります。
GM
ややこしいですがここまでよろしいでしょうか!
大神
補足しておきますと、

罠術→空白→野戦術 →(黒) 死霊術
結界術
封術

の → の数だけ目標値アップ! 基本目標値の5に+5して10となります。
公井
[妖術]代用きかないじゃないですかやだーーー!
GM
それゆえの強力な忍術ってことですね。
公井
まぁ良しとしましょう
大神
最短3ターンあったら全員倒せるんだから怖い。ひとまずこれで私が全員にダメージ与えて終わりなんですね
公井
では【奥義・不死身】使います。
【奥義・不死身】……(1D6 ? このセッション中に使用した回数)点の生命力を回復することができる。
  ダイスの出目によっては1点も回復できないことはあるものの継戦能力が高まり強い。
 
大神
いつでも回復可能な奥義! 緊急回復ですね。
GM
不死身を使った場合でもダメージそのものは受けていますので勝敗は覆りませんよ。
しかもこの場で使うと同じシーンにいる3人に奥義情報がばれます!
公井
なんと。
大神
つまりダメージが発生した時点でアウトだから、範囲攻撃使われるともう完全に負け確定なんですね。
《奥義・絶対防御》なら防げるけどこれは他者にしか使えないと。
《奥義・絶対防御》……同じシーンのキャラ一人のダメージを無効化することができる。
 
御手洗
Q.もしも受けたダメージが1点で兵糧丸を持っていたら戦闘継続可能ですか?
GM
A.不可能です。ダメージを受けた時点で脱落しますのでその後に回復しても意味がありません。
御手洗
おおぅ、わかりました、ありがとうございます。
 
GM
では、これにて大神さん以外が脱落!勝者は大神さんです!
大神
もう手の内は明かしてしまったので切り札はない……。
それじゃえーと、何がもらえるのかなっと
GM
勝者はプレイサマリの通り、3つのご褒美の中から一つ選んでください。
《秘密》か、感情か、《プライズ》かですね。

GM
但しこの時点で大神さんは御手洗さんが《プライズ》を所持しているかどうか分からないため、《プライズ》を奪うことはできません。
大神
感情は一方的に結ばせることができるんですね。便利ですね。
うーん、御手洗さんの《秘密》はなあ……じゃあ山東さんの《秘密》でも奪っておきます。
GM
オッケー!

 
 
(山東の《秘密》を大神さんと公井さんに開示)

 
 
公井
勝ってないけど勝った!
大神
拝見完了!
公井
なんだって! これは…
GM
大神さん⇔公井さんの感情で《秘密》情報が流れ込んでいってますね。トイレで。
山東
結局トイレシナリオに!
御手洗
(わたしが悪いんじゃないよ!)
大神
「なるほど、な……さっきのはそういうことか」 と一言だけつぶやいて秘密の入った何かをビリビリ。
したのが公井さんに見つかりましたとさ。
公井
もう自分が内定取れば幸せになれるんじゃないのかな
GM
ということで公井さんシーンは終了です!

 
 
GM
波乱が起きましたが、次の方ー
公井
とはいえ大神さんの《秘密》がわからないけど
山東
大神さんの《秘密》しか今のとこ手元にはないっ…… って公井さんのもあった!
大神
もうそろそろゲーム的に終末的雰囲気ですね。何かしたい人いますかー?
1ターン使えばライフ回復もできるよ!
御手洗
「ドラマシーンにおいては情報やプライズを好きに交換することができます。」っていうのは、情報判定をした後でもできましたっけ?
GM
できまーす。
御手洗
じゃぁ、わたし動いていいです?
大神
どぞ!
GM
さあどうされますか。
御手洗
2D6 シーンはどこかしら?
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (3+6) 9
GM
9:強い雨が降り出す。人々は、軒を求めて、大慌てで駆けだしていく
御手洗
トイレで戦闘を行った後なのに急展開
大神
(シーン・呼び出す対象 くらいは振りながら宣言くらいでいいのかな!次から私そうしよう)
GM
そこはお任せしまーす>宣言タイミング
山東
もうこれみんなに筒抜けだー!
GM
オッケイ!では判定をどうぞ!
御手洗
経済力をつかって、高そうなレストランに招待しましょう。
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (5+1) 6  +1成功! ○
山東
おおう
GM
(大人だー)
御手洗
ただし、ちゃっくは開いています
大神
(大人だー)
山東
シメロー!
GM
しかし就活生のくせに経済力だなんて!
大神
「就職なんて道楽ですよ」 なんて言っちゃうんですか!
GM
うらやましい!ねたましいぞ!
山東
うわああああ>ヘイト稼ぎまくり発言
GM
えーと、御手洗さんと感情を結んでいるのは。
御手洗
山東さんに嫉妬してます
山東
自分の秘密が自分に漏れ出す!

 
 
(山東さんの《秘密》を御手洗さんに開示)

 
 
御手洗
確認完了しましたー
山東
(で、これ全員にオープン状態ですよね!)
GM
そうですね。山東さんの秘密、オープン!
GM
山東さんの《秘密》は以下の通りです。

 
 
【山東の秘密:あなたは就職活動で疲れきってしまいました。
 もうこんな社会で働きたくはありません。
 プライズ≪内定≫を獲得せずにセッションを終えることがあなたの真の使命です】

 
 
御手洗
ではそういうことで、わたしは《プライズ》”内定通知”を山東さんに渡します。
「おめでとう、キミが内定だよ。」
山東
いりません!!
大神
ぶふっ
公井
ぐわー
GM
《プライズ》と情報のやりとりはあくまで任意で行われます。
したがって、嫌がる相手に押し付けたければ戦闘で勝利するしかありませんね!
山東
断固として拒否します、
「私は! 働きたくない!」
御手洗
なんと、では戦いなのですか!
レストランで!?
公井
働きたくないでござる!
御手洗
いや、レストランだと思っていたどこかで?
大神
その前に《居所》を探らないと……
御手洗
あああ、戦えない!
GM
なあに、クライマックスフェイズがあるじゃないですか。
御手洗
全員の秘密をしって、一番嫌がる人に内定を渡そうと思ったのに!
大神
倒して押し付けるの!?
御手洗
おお、そうか!
御手洗
キミが内定を受けるまで、殴り続ける
GM
(ブラックだー!!!)
山東
(ブラックってレベルじゃなーい!)
というわけで私は自分が内定を得ないためなら誰にでも力を貸します!
大神
さて、これで御手洗さんのアクション終了?
GM
ですかねー
御手洗
だって、受け取ってくれないんだもん。終了です。金かえせ!
GM
(公井さんが不憫だ)
大神
(公井さん、その場にいただけ!)
山東
内定なんて! 私は望んでない!(キリッ)
御手洗
いや、山東さんの秘密しだいによっては、公井さんを内定だったんですが、
内定したくないっていうんだもん! 内定させなきゃ!
山東
ァ ころしてでも うばいとる
大神
そしてどうやら自分には完全に内定が出ないことが確定しているっぽい。切ない……。

 
 
大神
じゃあ次行かせてもらいましょうか。いいですか?
山東
どぞどぞ!
大神
じゃあ行っちゃいます。
GM
はーい。
大神
2D6 シーン! 誰も呼びません!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (2+3) 5  5:世界の終わりのような暗黒。
大神
また真っ暗だよ……。
山東
くらいのがおすき!
御手洗
停電多いな、この会社。
山東
雨降ってたから雷落ちてるのかもしれない!
大神
では【盗聴術】を使用して……御手洗さんの秘密を抜きます!

「さあ、会社中に仕掛けた盗聴器よ!私に情報を与えたまえ!」
GM
(嫌な学生だなあ!そのまま産業スパイか何かになってしまえ!)
山東
(そっちのが多分もうかる!)
大神
2D6(5) [盗聴術]判定!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (4+6) 10  +5成功! ○
GM
では御手洗さんの秘密が暴かれました。これで御手洗さんの秘密は公開情報ですね
大神
さっきから毒と盗聴器しか使ってない!
公開!公開!
GM
御手洗さんの秘密は以下の通りです。

 
 
【御手洗:あなたは学生ではなく人事部の担当者です。
 《プライズ》”内定通知”を誰かに渡してセッションを終えることがあなたの真の使命です】

 
 
御手洗
キミ達を試させて貰った!(しかしチャックは開いている)
大神
「なるほど……フッ」 と言ってニヤリと笑い、男子トイレの個室から出てきます。
山東
(やっぱりトイレだ!)
大神
「これで全員の《秘密》は掴んだ……まあ俺にはもう関係無いがな……く、ははは、くははは!!」
山東
(クレイジー! グッドです!)
公井
産業スパイのスキルだけ高い学生ってなんだw
大神
そしてシーン暗転……
GM
(おかしいなあ、メインフェイズの動きだけをやるチュートリアルのはずだったのになんか普通のセッションになってるぞ)

 
 
GM
では次の方!
山東
残りは私、つってももう……
大神さんが《居所》を掴んでない人って誰ですっけ
大神
誰も《居所》を掴んでないです
公井
大神さんは《秘密》しか掴んでない
山東
ああ、でももうクライマックスに入るからいいのかな!
GM
そうですね。いま《居所》を掴んだとしてもメインフェーズが無いので干渉できません。
大神
順当にHP回復ってところですかな。回復判定のチュートリアルができますよ。
山東
そうですね、回復しておきます!
GM
ではどうぞー
大神
これも判定が必要だった! あ、シーンもまだだった
御手洗
(これはもしや、公井さんに内定を出しておくのが一番楽だった……)
GM
シーンと登場人物の決定、そして回復判定です。
山東
2d6 シーン
■ 山東の判定 ダイス (2+6) = 8
大神
人混み!
GM
8:凄まじい人混み。喧噪。影の世界のことを知らない無邪気な人々の手柄話や無駄話が騒がしい。
山東
登場人物は公井さんで!
大神
(そういえば回復するにも何の特技を使うか宣言するんですか?)
GM
(イエス!)
大神
(そう言われると使えそうなのが全然ない……いやかろうじて野戦術かな……)
GM
ところで、山東さんは比良坂機関のキャラでしたね。
山東
[経済力]にモノ言わせて即効性のあるお薬を使いますかね!
2d6(5)
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (6+5) 11  +6成功! ○
山東
このさ 出目さ……
公井
ぐえー
GM
成功![器術]列か[戦術]列、どちらかを回復しちゃってください。
山東
はーい!
御手洗
(そうか、[経済力]でHOTEL(宿屋)に……でもよかったのか)
GM
そして確か1度【忍具】を使っていましたから[忍法・補給]も使えますね。
[忍法・補給]……サポート忍法。自分がシーンプレイヤーのドラマシーン中に使用可能。
  成功するとセッション中に使用した忍具を一つ回復することができる。
 
山東
あ、そっちも使えるのかな。
大神
《補給》ってなんだ《補給》って!便利すぎるでしょこれ!
御手洗
うおー、すげー、つえぇー
山東
じゃあさらに[経済力]判定で《補給》!
2d6(5) そろそろしわ寄せが……
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (1+5) 6  +1成功! ○
大神
あぶない!
山東
セーフ!
GM
素晴らしい。では失った忍具を1つ補給してください!
山東
【遁甲符】がもどってきて、[戦術]を戻しますっ
GM
オッケー!
御手洗
(斜歯は、正統派戦士すぎて仲間がいないと厳しいかもしれない……自分でキャラメイクするとまた別になるのかな)
大神
(自作キャラだとほぼ全員[頑健]付きになりそうですね)  ※頑健:要するにHPが+2される技
御手洗
(ですねー、便利です[頑健])
大神
(せめて生命+1なら迷うくらいなのに……)  って、これからクライマックス!?
GM
その通り!
山東
最終決戦!
大神
やっちゃうかー
公井
とうとう 内定を取るためだけに血みどろの戦いが
山東
あ、センセー
GM
はい、なんでしょう。
山東
Q [忍法・操り人形]を使った場合、忍法しか使えないというわけではないですよね?
具体的にいうとプライズの譲渡などはできますか?
[忍法・操り人形]……サポート忍法。戦闘中に自分への感情を持つプレイヤー一人を対象として行動を自由に操作できるようになる。
  但しそのラウンド中に対象プレイヤーがダメージを受けると代わりに自分がダメージを受ける。
 
GM
うーん、《プライズ》の譲渡は戦闘行動ではないので無理っぽいですね。
山東
了解しました!
大神
その辺さっぱり分かれてるので処理しやすい!
GM
山東さんが勝者になったらフレーバーとして術を使ってそうしたことにしてもいいですよ。
山東
なるほど!
山東
Q また操り人形に関してなんですが、自分自身を攻撃させることは可能ですか
GM
A.可能です。
山東
了解しました!!

【第参サイクルのまとめ】
 公井 → 御手洗と戦闘(全員参加) 獲得済[ 山東・御手洗の《秘密》・御手洗の《居所》 ]
   戦闘結果 → 大神が山東の《秘密》を知る → 感情を結んだ公井も《秘密》を知る
 御手洗 → 山東の《秘密》を知る  獲得済[ 公井・大神・山東の《秘密》 ]
 大神 → 御手洗の《秘密》を知る  獲得済[ 山東・公井・御手洗の《秘密》 ]
 山東 → 生命力を回復        獲得済[ 公井・御手洗・大神の《秘密》 ]

[感情]  公井 ←→ 大神 ←→ 山東 ←→ 御手洗
 

〜クライマックスバトル!最期の就職活動の巻〜

GM
ではクライマックスバトルフェーズへの突入に際し、マスターシーンが挟まります。
GM
―外は雷雨。君達はある大手企業のロビーで一堂に会した。

最早言葉は不要か。それぞれが想いを抱え、君達は光の速さで動き出す!
なお、戦場は【平地】です!
大神
光速の速さによって0.01秒で内定を与える演出! どんなだー!?
GM
壁に突き刺さる内定通知!あと0.001秒反応が遅れていたら壁の変わりに君の首が抉られていただろう!
山東
武器ww
大神
怖いww
山東
だめだ腹筋が
御手洗
なぜ茨の道を……
くそぅ、普通に公井さんを内定させればよかったぞ!
公井さんに内定を出せばwin-winだった上に、山東さんもwin
山東
つまり三人がかりで大神さんを抑えると全員WIN……
大神
ドドドド…… 私がラスボスです
GM
(業を背負わせてごめんなさい)
御手洗
「敵は決まったようだな」(しかしチャックは開いている)
山東
(腹筋が、腹筋が痛い)
GM
では皆さん、生き残るためにいざ競い合え!
公井
これが企業忍者の宿命なのか
山東
「あくまで働かない私のNEET生活のために、消えてもらうわ!」
大神
「ふん、バレてしまったのならしょうがない……!」
御手洗
「公井さん、いいね、この戦いに生き残ったら君は見事に就職できる」
御手洗
「そして山東さん、キミは存分にNeet生活を満喫できる」
御手洗
「我が社としても、危険因子は取り除きたい。わかるね?」
山東
「私のバラ色のNEET生活! 就活なんて親の目を気にしてやってるだけなのよ、オッホッホ!」※経済力持ち
大神
「こんなんだから就活はイヤなんだーッ!!!うおー!!」
GM
クライマックスバトルフェーズ、第一ラウンド開始ッ! プロットスタート!

 
 
決まったプロット値は……
5:山東 
4:大神・公井 
1:御手洗 

 
 
大神
御手洗さん相変わらず1!
御手洗
いや、もう、わたしの目標は決定しましたから……
下手に大神さんに近付きたくないというのが本音でして
GM
では山東さんから行動開始!
山東
えーっとじゃあ大神さんに近接攻撃です!
大神
ウェルカム!
公井
感情+に攻撃する場合はどうなるんでしょ
GM
感情+相手でも特になにもないですね。
大神
「くくく、本気で闘れるならもう誰だっていい、来いよ!」
御手洗
「貴公のスピーカー攻撃はすでに見切ったぞ!」
山東
(ラスボス状態ですね……ブワワ)
山東
[言霊術]での接近戦攻撃!
「もう世界の全てがいやだというのなら、自分がひきこもればそれで解決するじゃない!!」
■ 山東の判定  (コロコロ…) ダイス (4+5) 9  +4成功! ○
大神
では誰も止めないね? そのまま受けるぞー
えーと[言霊術]だから……一個隣の[用兵術]で防御可能! +1で目標値6!
2D6(6) 山東さんの攻撃を防御!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (4+4) 8  +2成功! ○
大神
成功!
GM
ぬるりとコトダマ攻撃を回避しました。
大神
雑踏を駆使して防御!(?)
山東
チィッ!
御手洗
「何をしている、そこだ、ニート!!!」
山東
「ニート言うな!」
御手洗
「くそぅ、食事代返せ!」
山東
「食べちゃったもんはかえせませーん、残念!」
御手洗
「では、金で返せぇぇ!」
大神
で、つぎは我らプロット4組ですね! どうしようかなあ。もっぱつ【範囲攻撃】しちゃうかな。
では防がれるの覚悟で【範囲攻撃】使用を宣言したいです!
GM
どうぞ!奥義破りされるか!
《奥義破り》……一度目撃された奥義は妨害される可能性がある。
  同時に奥義破りを試みたプレイヤーのうち一人でも成功すれば奥義は発動しなくなる。
 
公井
でもその奥義は見切られているのでし
GM
では公井さんと御手洗さんは奥義破りに挑戦可能です。
山東さんはその頃寝てたので、目撃できていません! ごめんね!
山東
情報連携できてなーい!?>奥義
大神
私の奥義の指定特技は[盗聴術]です!
公井さんか御手洗さんのどちらかが奥義破りに成功すれば私は何も発動できません!
御手洗
うはー
大神
誰か一人でも成功すれば妨害できるってのがミソですね
GM
御手洗さんは[火術]からで+5、公井さんは[罠術]からで+3の判定です。
大神
ではまたまた仕掛けた盗聴器から「ピィィィィィ!!!」と大音響の音波攻撃! 奥義破り、カモン!
公井
2D6(8) 破る。
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (2+5) 7  -1失敗! ×
GM
公井さんは1届かず!
御手洗
2D6(10) 怪音波回避
■ 御手洗の判定   (コロコロ…) ダイス (2+1) 3  -7失敗! X
「うるせー!!!」
GM
では、皆さんは【範囲攻撃】を破れませんでした!
山東
えーっとではどっちかにアイテムを!
【遁甲符】!
大神
「喰らえ、音からは逃げられん!」 おおっと
GM
お、いいですよ。どっちにします?
山東
公井さんのほうが可能性あるかな。公井さんで!
大神
ですね
山東
振りなおし出来ます!
大神
くっ、さすがに二回目振られたら防がれそうだ!
公井
2d6(8)
■ 公井の判定  (コロコロ…) ダイス (1+1) 2  ファンブル! (-6失敗! X)
大神
あっ
公井
ブー
大神
ファンブルの説明ができますね
GM
はい、ここでファンブルのチュートリアルです。ご協力ありがとうございます。
山東
(わざとじゃないんです……わざとじゃ……!)
大神
(山東さんのダイス目がうつったー、やーい)
山東
。゚(゚ノД`゚)゚。
GM
公井さんはファンブルエリア、逆凪に落ちます。
《逆凪》……プレイヤーが高速移動や忍法の負荷に耐え切れなくなり、
  ラウンド中は一切の行動・回避ができなくなる。
 
大神
プロット4にいるから、本当は1ゾロじゃなくても4以下ならファンブルなんですよねコレ
(ん?つまり1なら何があってもファンブらない……?)
GM
そうみたいです。
公井
でも忍法がつかえましぇん
御手洗
わたしの忍法、コスト1の忍法だけなんで^^;
GM
えーと、戦闘時においてはファンブルエリアに落ちるだけです。
戦闘以外の場合は実際に起きたらご説明することにします。
大神
戦闘中にファンブルすると以後判定できずに全部失敗!
でも今回は私と同時プロット(同じ速さ)だから、今回の公井さんはいちおうアクションできますよね。
GM
そうですね。大神さんと同時行動はできますよ!
GM
ファンブル中のキャラクターは一切の判定ができないのですが、逆に言えば判定を伴わない行動であれば可能です。
即ち、奥義であれば使える!
大神
ということで今回のケースだと特に問題なしですね! 御手洗さんと公井さんが敵だったらボコられてたけれど。
公井
あとは【不死身】を使うタイミングを待つだけのサンドバック
山東
(わざとじゃないんですわざとじゃ)プルプル
大神
サンドバックといっても、ファンブルは1ラウンド終了時に回復しますよね?
GM
ですね。あとは御手洗さんの行動が終われば状態はリセットされます。
大神
ということで各々、こちらの【範囲攻撃】分の射撃ダメージを2点負ってくださーい
御手洗
あ、【兵糧丸】つかってもいいですか、それって、1つの行動になりませんよね?
GM
A.【兵糧丸】の使用は行動を消費しません
GM
【範囲攻撃】は間合い3なので
公井さん:6→4!
山東さん:5→3!
御手洗さん:4→2!
大神
射撃戦ダメージだから好きな列を減らせるよ!
山東
[戦術]列、[忍術]列を潰しておきます
GM
さて、これで山東さんも大神さんの奥義破りに挑めるようになりました。よかったね。
山東
やったあ……
公井
[体術]列と[忍術]列を失いますが【兵糧丸】で[忍術]列を回復します。
御手洗
[妖術]列と[謀術]列のダメージを受けて、【兵糧丸】で[謀術]列を回復します。
GM
了解です。
次、公井さんのターン!
御手洗
怪音波で倒れる寸前に反撃する公井さん!
大神
まだまだ倒れない! 硬いゲームだわー
公井
ここは敢えて動かない!
大神
なんですってー!?
では次、御手洗さん!
御手洗
わたしの射程で届くものがない……と見せかけて奥義です。
大神
来た!
GM
きた!
御手洗
奥義・秘術放屁臭気乱れ!
指定特技:[拷問術]
効果:【範囲攻撃】プロット値3以内にいるキャラクターを選んで2ダメージ

おもむろにズボンを下ろし敵に尻を向け腸にたまったガスを放出、
あたりは黄色い濃霧につつまれ、気がつくと嗅覚を失っていることに気付くだろう。
そのときオマエの命はもう風前のTO・MO・SHI・BI!

どーん!!!
GM
うわああああ!臭い!酷い!
大神
来た!
ではモロに喰らいます。ターゲットは私だけですよね?
御手洗
せっかく作った奥義ですからね。対象は大神さんだけです。
御手洗
公井さんには我が社で頑張ってもらわないと。
公井
ファンブルしていたせいで助かった
大神
では射撃2ダメージ![器術]列と[謀術]列にダメージ受けておきまーす。
「ぐっ、なんという悪臭! 昨日なに食ったんだ!」
GM
大神さんの生命力は6→4!
これ以降、全員が御手洗さんの奥義破りに挑戦できるようになります!
御手洗
光速で尻の穴に栓をするのか!?

 
 
大神
これで全員行動終了ですね? ラウンド終了時に[忍法・誘導]を使用したいです! 誰か止める?
[忍法・誘導]……ラウンドの終了時に使用可能なサポート忍法。
  成功すると戦場を任意の場所に変更可能。
 
大神
止める人いないかな? それじゃ【極地】へご[誘導]しまーすよ!
光速で移動して宇宙へ!
《戦場・極地》……宇宙や深海、溶岩、魔界など。
  ここにいるときはラウンド終了時にランダムでダメージが発生する場合があり、
  更に脱落すると《変調》を来たす。
 
GM
ゴゴゴゴゴゴオオオオー!
大神
2D6(5) [走法]で[誘導]!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (6+2) 8  +3成功! ○
大神
成功! では戦場は今から【6:極地(宇宙)】です!
GM
何か喋ってもいいですよ。宇宙だったら声は伝わりませんけどね!
御手洗
「ダメだ、この人には内定だせない」(パクパク)
大神
「さあ、時間との闘いになったぞ! 俺をもっとたぎらせろ!!」(パクパク)
GM
ではラウンド終了ですので、極地判定を行います。
■ GMの判定  (コロコロ…) ダイス 6 6  +5成功! ○
GM
極地ダメージ発生せず!
大神
セフセフ。でもこれからは[戦場の極意]により私の判定に+1です
[忍法・戦場の極意]……サポート忍法。
  習得時にあらかじめ指定したタイプの戦場であれば全ての判定値を+1することができる。
  大神さんは指定タイプが【極地】であった。
 
GM
(なんだこの学生!)
公井
おれたちのたたかいはこれからだ!(パクパク)
大神
しかし極地でも相手にマイナス補正はないのか! やってしまった!
GM
片道勇者TRPGにも環境サバイバル<宇宙>を導入しましょう。
御手洗
妖精の優位性がなくなる!宇宙には、上も下もないのだよ……
公井
ますますチュートリアルからかけはなれていくw

 
 
(このタイミングで山東さんは諸事情により退席したため脱落。そのまま宇宙を漂うデブリと化しました)

 
 
GM
では第二ラウンド開始!プロットはじめー!
GM
プロット値オープン!
5:公井
2:御手洗
1:大神
大神
ところでクライマックスでは自主的に脱落できない、でいいんですかな?
GM
自主的な脱落は可能です!
大神
まぁじで!?
公井
可能なのかいw
GM
まあつまり、談合とかですね。
命は助けてやるからここは退いておけ、とか。
大神
なるほど……生き死には勝った人に任せる感じになるんでしょうね。
GM
(まあそこで自主脱落したPCを勝者が殺害、なんてのもシノビガミではよくある光景なんですけどね)
御手洗
「どうか、御慈悲を、」
「ずばしゃー」
公井
忍者世界こえー
GM
さて公井さん、どうします?
公井
じゃあここで敢えて脱落のテスト。一騎打ちを高みの見物といこう。
GM
な、なんだってー!?公井さんの中の人の裏使命は「就活を放り出して早く家に帰ること」だったのだ!
御手洗
うわ、急に劣勢になってしまった!!!!!
大神
「え、いいの内定ー!? ちょっとぉぉ!」って宇宙空間で叫ぶもののそのまま脱落していく公井さん。
GM
公井さんは脱落して山東さんと二重衛星軌道をとりはじめました。
公井
だからWin-Winの間に決着をつけられれば……
そして考えるのを止めた
大神
ぶっ。
GM
続いて御手洗さんのターン!
御手洗
「よし、こうしよう、キミを我が社に迎えたい!!!」
GM
(小物だー!)
御手洗
っていう、交渉は可能なのでしょうか?
GM
交渉もとい会話はいくらでも可能です!
大神
「遠慮こうむる!!」
御手洗
ヤヴェ、メッチャ不利になった!!!
公井
あとは大神さんの《秘密》だけわかればいいのだ
大神
交渉って行動はルール上ないんですよね
GM
無いですねー。ロールです。
御手洗
ああ、交渉で1ターンかと思った
GM
リプレイでは戦闘中でもガンガン会話してらっしゃいます!
御手洗
じゃあ、[忍法・痛打]を。
大神
うおおお!
御手洗
2D6(5) [拷問術]で[痛打]を。
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (6+2) 8  +3成功! ○
大神
御手洗さんには特に感情ナッシンだから何もしない!
御手洗
そして、[接近戦攻撃](火術)
GM
さあどうぞ!
御手洗
2D6(5)
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (4+4) 8  +3成功! ○
御手洗
爆弾ぽいっ
大神
えーとこちらは[火術]で防御かな! +7で目標値12!
GM
大神さんは射撃ダメージ3点を防御してください!絶望的だ!
大神
2D6+1(12) うおお!! ちなみに戦場の極意補正で+1!
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (5+3) + 1 9  -3失敗! X
大神
ドゴーン!3ダメージ!
GM
大神さんの生命力は4→1!どの特技を残しますか!
大神
では[戦術]列を残して全滅で!もう他に使う技はない!
GM
ごくり。
御手洗
「コレに耐えれば、まだ勝てる!」(ぱくぱく
GM
さあ、どうぞ!
大神
で、攻撃……は意味ないから範囲攻撃なんですよね、すみません。
奥義【範囲攻撃】![盗聴術]で防御してください!
御手洗
2D6(10) 耳を塞ぐ!
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (1+1) 2  ファンブル! (-8失敗! X)
御手洗
ぶーーーーー
大神
oh……
しかし戦闘での判定結果としてはファンブルでも特に影響なしな予感……
GM
大神さんは宇宙空間に漂う盗聴器を直接御手洗さんの身体に沿わせ、出力最大!
大神
「うおおおー行けぇぇぇー我が盗聴器たちよぉぉー!!」
御手洗
ファンネルみたいだ!
大神
サイコビットのように! ファンネルのように!
御手洗
普通にダメージ2点でいいんでしょうか?
大神
はい、でも御手洗さんまだHP3ありましたっけ?
GM
3点ありましたね。
大神
つまりこれでHP1vs1!
御手洗
[謀術]列、[戦術]列を消します。
GM
結構!
御手洗
そして【兵糧丸】(最後の一つ)を[戦術]列に使います。
大神
おおー!?
GM
おおう。
大神
あ、その前にラウンド最後の極地判定を
GM
そうでしたね。コロコロー
GM
■ GMの判定  (コロコロ…) ダイス 3 3  +1成功! ○
ちっ。
大神
もしかしたらこれでけりが付くかも、って付かなかったか……。
GM
ではラウンド終了! プロット開始!

 
 
GM
ではプロットオープン!
6:大神
5:御手洗
大神
うおおおし! 先手を取った!
御手洗
負けた!!!! ギャンブルに出たかぁぁぁっ!!!!
GM
大神さんのターン!
大神
「俺が宇宙の藻屑となってでも貴様らを討つ!!!」 えーとまってね御手洗さんの[盗聴術]は。
御手洗
[戦術]列の[用兵術]が使える。[戦術]いかしてよかった……
大神
ああ、[戦術]列生きてた−!
GM
+4か!
大神
ええいもうバカの一つ覚えで【範囲攻撃】!
さっきから攻撃ダイス振ってないよ!
御手洗
そっちのが怖い!!
GM
御手洗さん、判定をどうぞ!
御手洗
2D6(10) 音波避け
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (1+1) 2  ファンブル! (-8失敗! X)
御手洗
なんで!?
大神
(゚д゚)!?
御手洗
宇宙の塵となりました
GM
今度こそ―無慈悲なエネルギーが御手洗さんの身体を貫いたァ!
御手洗
ば・か・な……(ぱくぱく
(爆破で勝てると思ったのに……)
大神
(ちょっとおおおラスボス生かしてどうするんですかああ)
GM
と、いうことでここで離脱時ルール!
クライマックスフェイズで離脱したプレイヤーは3つの行動を選ぶことが出来ます。
1.何もせず離脱(まだ生きてます)
2.最後の一撃
3.遺言
大神
ああ、そうだ最後の一撃があった!
御手洗
相討ち! 熱い!
GM
2か3を実行すると、あなたは死亡します。
大神
でも(私の)秘密的には、ねえ?  ※ヤバい使命を帯びているので何もせず終わるとマズいよね、の意
GM
最後の一撃について。

攻撃忍法1回とサポート忍法1回を好きなように組み合わせて使えます。
コストは0とし、特技は全て使用可能なものとして扱います。
大神
おおおお。
GM
さあ御手洗さん、コマンド?
御手洗
だって、きっと殺されちゃうじゃないですか、
だったら、相討ちですよ、相討ち狙い
大神
来た、相打ちのチャンス!

「まだ息があるようだな、ならば!」 といって御手洗さんに向かっていきます。さあウェルカム!
御手洗
「ふ、これが、さいごの、ば、くだ、んだ……」
御手洗
2D6(5) [痛打]
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (2+6) 8  +3成功! ○
大神
Q.ところでこれ(最後の一撃)間合い関係あります?
GM
A.ありません!ルールブックには書いてないけど無いことにする!
大神
了解です! 狙撃でやられて何も仕返しできないのは悔しいですからそっちのがいい!
御手洗
あれ?全部の特技失っているのに、どうやって判定すればいいんだ?
大神
特技は全て使用可能なものとして扱うそうです!
御手洗
了解です、ありがとうございます
大神
コストも0! ただし攻撃忍法一個とサポート忍法一個の組み合わせが限度!
御手洗
2D6(5) [爆破](特技:火術)
[忍法・爆破]……攻撃忍法。間合い1以内の相手に射撃戦2点ダメージを与える。
 
■ 御手洗の判定  (コロコロ…) ダイス (1+3) 4  -1失敗! X
御手洗
ぶーーーー
GM
あー!!
大神
あああああ!
御手洗
かっこわるすぎる
大神
いやいやここはかっこいい負けロールで!
御手洗
自分が爆発します
GM
かっこいい負けを演出してください!
御手洗
どーーーーーーーーーーん!!!!!
大神
「うおおお!?」

眼下には美しい地球……この地球の美しさの前に広がる御手洗さん自爆の閃光! カッ!
御手洗
チリチリのアフロヘアで倒れます……

「我が社に栄光あれ……」
御手洗
ばたり
GM
こうして御手洗さんの死亡が確定しました!ナムアミダブツ!

地上では 「お母さん、見てー流れ星だよー!」
大神
「なんというヤツだ……まさか最後に自爆するとはな……」
GM
では大神さん、意識を失って漂う山東さんと公井さんの処遇を決めてください。
御手洗さんは残念ながら死亡確定です。
大神
ではちょっとずれましたがここで秘密を公開しながら+3補正演出してもいいですか!
あ、回想シーンもか。えーとえーと
御手洗
うわー、逝っちゃっている人の秘密暴露&回想シーン
GM
あっ、《秘密の暴露》を忘れてたー!!
大神
おや? そういえばこれ使えば御手洗さんはさっきの判定で勝てる!?
GM
御手洗さんは《秘密の暴露》をしていたら最後の一撃が成功していたかもしれない!
大神
そうだ、秘密を明らかにして回想シーンを挟むと+3にできるからさっきの攻撃が成功するんだ!
GM
クライマックスフェイズでは、《秘密》を自ら明らかにし、回想シーンをはさみこむと1度だけ+3の修正がつく。
本当なら判定の前に宣言すべきですが、今回はGMの伝え漏れですから後だしでもいいことにします!
(それにお互い暴露して結局回避されるかもしれないし)
大神
これも基本は判定前に宣言ですよね?
GM
はい。本来であれば判定前宣言です。
大神
ですが説明ということでさっきのはなかったことにしてもう一回トライですね! 御手洗さんどうぞ!
御手洗
ではチュートリアルとして、いちおー秘密を暴露しますね、
御手洗
「これが、さいご……の……ばく………だん……だ……」

そう、あれは数年前、入社試験中に催したわたしはやむなくトイレに駆け込んだ。
丁度面接の順番がくるか、こないか、微妙なタイミングだった。
焦ったわたしは、チャックを開けっ放しで面接に臨んだ、
しかし、人事部の部長は、そんな無様なわたしを採用してくださった。
だからこそ、わたしは、いま、おなじ立場として、この会社に必要な人材を探していたのだ。
そう、わたしはこの会社の人事部の人間……
御手洗
公井さんは、ウチで採用させてもらう、貴様にはやらせん……
GM
(うおおーっ!)
大神
うおおおー! ということで御手洗さんはさっきの判定に+3して「成功」しちゃった扱いでしょうか!
GM
オッケー!成功です!
御手洗
ぽろっ(爆弾)
大神
では御手洗さんの攻撃が成功! こちらの防御ですね。えーと[火術]は…
GM
左端……
大神
ってもう近いのがないー!? このタイミングで【兵糧丸】使って回復とか有りです?
GM
ありです!それでも尚遠い!
大神
うおっしゃあ!! では……どっち戻そうかな。これで12になるはずなんですよ。[忍術]列を回復させます!
御手洗
[痛打]は成功しているので+1点のダメージもお忘れなく……
GM
これはアツい展開ですよ!(シナリオはバカだけど)
大神
ん? [火術]って[盗聴術]から+6?
GM
ですね。
大神
で、つまり目標値11? さっき12でやっちゃったーガーン!
ではこっちも秘密の暴露をして防御します!
GM
極地判定で +1、更に暴露するなら+3です。
7が出れば回避可能だ!
御手洗
ちょうどいい具合の値ですね
大神
「俺はな……この就職活動でありとあらゆる闇を見た!!
俺の真の使命は……この腐った就職活動で知り合ったきさまら3人を吹っ飛ばしてスッキリすることだぁぁぁー!!」

秘密を見たときからずっと訳が分からないんだけどぉぉぉ!
御手洗
現代社会への反逆!
大神
就職活動でお祈りメールが届きまくる毎日……だが俺は昨日、気付いた!
こんなことをしていても意味がない! 地獄とはなんだ!?
今いるこの現世こそが地獄ではないのか!? 俺はこの地獄から抜け出してみせる!
就職に関った連中を消し、俺は現世に戻る!

そのために手始めに貴様らを全員屠ってやる!! フヒャハハハ!!
GM
ヒャッハー!判定をどうぞ!
大神
2D6+3+1(11) 「うおおおお俺はこの手で地獄から抜け出してみせるんだあああ!!(混乱)」
■ 大神の判定  (コロコロ…) ダイス (5+4) + 4 13  +2成功! ○
大神
うわー空気読まないダイスだ!

「うおおお集まれ俺の盗聴器ー!」  [盗聴術]を使用して爆風を防御!
GM
ワオーッ!
御手洗
くそぅ、νガ○ダムは伊達じゃなかった……
大神
これで自分が生き残ったまま御手洗さんが爆散……しかしテロリスト同然な人が勝利とか! いいのこれ!?
御手洗
しかも、3人死亡。

 
 
GM
では改めて、クライマックスバトルフェーズが終了しました!
御手洗さんは死亡!山東さんと公井さんは意識不明!
大神
切ない終わりだ……でも自分は使命を果たす!

GMー! 真の使命にある「抹殺」って、 抹殺=殺しちゃう という認識でOKですか?
GM
そうなりますね。
大神
では、
「かわいそうだが二人にはこのまま宇宙の藻屑として消えてもらう……」

といって山東さんと公井さんをバシュッバシュッ! とどめを刺します!
こうするしかない使命なんだーうおおおー許してぇぇー!
御手洗
おかしい、仲間が2人いたはずなのに、負けた!(棒)
大神
そして地上に戻り、自分は何事もなかったかのようにビルの谷間を歩いていきます。

「くそっ、どうしてこうなった……くそっ、くそっ……!」
GM
では最後のマスターシーン!(BGM:オーラ・リー)

 
 
GM
こうして、苛烈なる就職活動がまた一つ終結した。
君は意識を失い漂う3つのデブリに一つ一つ丁寧にトドメを刺しほくそ笑む。
君はこの戦いを経て、就活とはまた異なる次元での自信と強さを得たことだろう。
そう。ルールなどというものはあくまでルールに過ぎないのだ。

これからの君の生き方を規定するのは君自身だ……

―現代日本の就職活動は悲劇を生んでいる。

学生は勉学に励む暇もなく、貪欲な企業が求めるままに就職活動をせざるを得ない有様だ。

過渡期である今こそ就職のあり方を見直すべきなのかもしれない。

宇宙から眺める日本は今日も平和だった……

「忍者就職活動記」 終わり

〜チュートリアルを終えて〜

大神
お、終わってしまった……いいのかコレで……。
とにかくお疲れ様でしたー!
GM
ということでお疲れ様でした!
御手洗
実は2人ともニート志望だった……おつかれさまです。
大神
ニートだけならまだしも!
御手洗
誰も内定なんて欲しくなかったんだ……
GM
公井さん不憫!
大神
先生!全員の秘密を並べてもらっていいですか!復習ターイム!
GM
はーい。

 
 
御手洗の秘密: あなたは学生ではなく、さる企業の人事部採用課担当者です。
 プライズ≪内定通知≫を誰かに渡してセッションを終えることがあなたの真の使命です。

 
 
公井の秘密: あなたはごくごく普通の就活生です。使命の変更は起きません。

 
 
大神の秘密: あなたは就活を通して社会の闇に触れすぎました。
 就職活動を通して知り合ったほかの3人を抹殺し混沌を振り撒くのがあなたの真の使命です。

 
 
山東の秘密: あなたは就職活動で疲れきってしまいました。
 もうこんな社会で働きたくはありません。
 プライズ≪内定≫を獲得せずにセッションを終えることがあなたの真の使命です

 
 
大神
ありがとうございます! って私のだけおかしい!?
「いやーさすがに忍者ものは違うなあー」と思ってたら私のだけおかしい!
御手洗
全員の秘密を知って、まともな人を入社させようとする縛りを加えた自分が悪い……
大神
えーと御手洗さんの流れには何があったっけ……トイレで情報収集して……。
御手洗
最初に公井さんの秘密を知ったから、他の人の秘密を知りたかったんです。
大神
なるほど!
GM
ああ、全員の秘密を知るまでは保留と!
御手洗
そうです、そうです、保留してたんですよ
大神
私は秘密はいらないし、戦闘中に感情補正使えるようにと思って色々結びまくってました。
結局あんまり使わなかった!
御手洗
わたしは全部張った伏線を回収できたので満足です
大神
伏線まで!
GM
いやー、見事な伏線回収でしたねえ。
とても即興のチュートリアルだったとは思えない!
大神
(トイレしか思い出せない)
GM
やっぱり、ごっこ遊びが好きな人にはたまらないルールですねシノビガミは!
御手洗
おしっこ漏らしそうから始まって、ちゃっく開けっ放しまで、
最後の秘密暴露で全て話を結び付けられたので満足です!
大神
雇う側がチャック開けっ放しにする論理について詳しく!
御手洗
自分が入社するときは、本当に焦っててチャック開けっ放しなんですよ。
同僚に笑われて伝説の社員なんですけど。
御手洗
そんな社員を部長さんは可愛がってくれて、人事部に配属になって。
GM
ゲーム内の御手洗さんが、ですよね。そうですよね。わかりました。
大神
え……実はまさかのリアル話だった……!?
御手洗
ちがうわーーーー!!!!!
大神
なーんだ。
GM
御手洗さんの中の人ならありうるかと。
御手洗
なんだと思われているんだ、わたしは……
これはチャック開けっ放しにしろっていうネタ振りに違いない……
大神
誰も喜ばない……。
GM
開け放たれたチャックから見えるふんどしを大神さんがチェックして喜ぶんじゃないんでしょうか。
うおお、これがふんどしチラリズムだ!とかいって。
御手洗
初対面でも誰か分かる新システムですよ。
大神
うわああ! あ、次は本番プレイとのことですけど、本番のキャラメイクについてPC間の相談は基本的になしですよね?
GM
PC間での相談はあまりされないほうがいいでしょうねー
してもいいですけど、傾向と対策が容易に。
大神
というかまだ誰が敵かも分かっちゃいねえ!
御手洗
リプレイにまとめる予定がないなら、めっちゃカオスでいいんじゃないでしょうか。
相談ナシに、もう予想つかないカオスっぷりに……。

 
 
※結局リプレイにまとめることになりました

 
 
大神
他PCが協力者かどうか分かるのは、ゲームが進んでからですからねー。
なので誰かに合わせてバランスとか考える必要もない! メイクが楽だー!
御手洗
公式リプレイはカッコいいのか、混沌としているのか、そこは知らない!(どーん)
大神
割と私利私欲でキャラメイクしてますよね、公式。
GM
こちらのリプレイ(外部サイト)はマジでかっこいいですよ。どこのジュブナイル小説だこれ。
御手洗
カッコイイ系をやりたかったら、ロイスの中の人が必要です……
わたしは、本当に意外でしょうが、おバカなキャラの方がやり易いみたいです。
GM
アッハイ。意外です。
大神
既知の情報です
御手洗
秘密がばれているだと!

 
 
大神
それにしてもこのシステム、無理矢理とりあえず進行するからいいですねー。
途中いろいろわかんなくても最後のバトルで生き残ればいいんだよ!みたいな。
GM
そこが魅力ですねー。
御手洗
最終的に解決には持っていけるシステム。
微妙に曖昧な乱数表が笑いを誘う。
大神
そういや私、結局内定取れなかったんですが(というか内定取るのと3人殺すのとやや矛盾する)、
これはこれで勝利に入るんですか?
GM
《使命》は秘密によって上書きされていますので内定はとれていようがとれていまいが勝利ですね。
御手洗
真の使命を達成できたから勝ちなんじゃないですか
大神
って、使命で完全に上書きされるんですね! てっきり倒してプライズ(内定)を奪わないといけないのかと。
じゃあ「内定は出たけど担当者行方不明」っていう勝利もありえるんだ……どういうことなの。
御手洗
なお、チャックは開いている模様
大神
宇宙で爆散! ていうかこれもすごい死に方だ。
御手洗
同僚A「あいつがいなくなって三ヶ月経つな……」
同僚B「ああ、でも大丈夫さ、あいつ、いまでもチャック開いているよ……」
GM
それから勝利すると何があるか、ですが。
プレイ終了時には「功績点」というものが発生します。
GM
今回はお試しだったのでやりませんがこんな評価方法ですね。
・信念を貫けたか
・使命を満たせたか
・参加したか
・プライズを所持しているか
・プレイヤー達の琴線に触れたか
GM
琴線に触れたか否かですが、これはプレイヤー同士で琴線に触れたPCを一斉に宣言してもらって
最多票を獲得した人に入るボーナスポイントですね。
御手洗
功績点によって成長するというコトでしょうか?
GM
イエース!ただしこのオンラインセッションは単発ですから、
あくまで何点獲得したかが分かるだけのフレーバーですね。
御手洗
つまり、キャンペーンにも対応はしていると、
大神
成長しても次でまたドガーンしそう! (※キャラクター死亡の意)
この死にやすさだとほぼ毎回作り直しですよ先生!
御手洗
作った人、ちょっと頭おかしい(褒め言葉)
GM
今回はあくまでチュートリアルですから評価は割愛!
というかどうしてこうなった!
GM
就活シナリオとトイレシナリオを両方消化できてわたくし大満足ですよ!ありがとうございます!
御手洗
わたしのせいじゃないですよね、わたしのせいですか、すみません
GM
はいいえ。
御手洗
GMの負担、結構なもんですね、これ
大神
情報のやりとりを間違えないようにしないといけないから大変ですね。
GM
いやあ、普通のTPRGと違って進行管理するだけですから楽なんですよ。
御手洗
結構秘密のやりとりがありますけど、リアルセッションではどうするんです?
御手洗
いっせーので、っでプロット宣言するんです?
GM
そうですね。サイコロの出目を決めてから手で隠し、いっせーのせっでオープンです。
御手洗
なるほどー
御手洗
情報共有は紙に書いて渡すような感じだ、きっと
GM
秘密の情報などは紙片に折り畳んで渡すとか。アナログな楽しさが結構大きいですね。
大神
おおー。

 
 
GM
それではチュートリアルセッションはこれにて終了です。
次週の本番にてよろしくお願いします!
一同
お疲れ様でした!
 

 
 
戦いの舞台は料理大会!
シノビたちはそれぞれの密命を胸に秘め、厨房に立つ。
暗黒非合法な戦いの果てに微笑むのは一体誰なのか!
次回、『戦え!料理の鉄忍!』

 
 
ご感想等ございましたら、こちらまでどうぞ! → web拍手 by FC2