2025-04-23 16:12
【ウディタVer3.586に更新しました!】
朗報! ウディタでも普通に4GB超のゲームデータが扱えるようになります!
→ウディタ公式 https://silversecond.com/WolfRPGEditor/

- 今後は「ChaCha20暗号化」等の「大容量可」対応暗号化を使えば4GB超のゲームデータも作れるようになります!
 実際、Editorで6GBのゲームデータを作ってGameでの起動に成功したので、もし超大作を作られる方も今後は安心です!
 (ウディタは32bitアプリなのでEditorもGameもメモリ4GBしか使えないんですが、色々うまくやれば4GB超の扱いもいけることがわかりました)

 2025-04-21 15:21
【開発日誌を更新!】
今回は『シルフェイド幻想譚20周年!』のお話と、ウディタの修正内容と、ウディタ3.5をちょっと使ってみた感想です!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1418019
(年齢確認がでます)

ウディタ3.5の正規表現を使うとコマンド2行で数値の0埋め(00123みたいなの作る)ができたりして便利!
Image

ウディタ3.5落ち着いた!? &シル幻20周年...

前回パソコン壊れたーとか言ってましたが、少し休...


 2025-04-18 21:28
『シルフェイド幻想譚』がなんと【20周年】となりました!(一般公開日2005/4/16頃)
遊んでくださった全ての皆さま、本当にありがとうございます!

公式ページにEasyRPGプレイヤーのブラウザ対応版がありますので、ふと懐かしむ分にはスマホでもすぐ触れられますよ!
→◆ https://silversecond.net/contents/game/silfade_gensou/


 2025-04-05 13:39
【現状】
🐺「PCが故障した!」
👨‍🔧「まだ使える機体はあるぜ、坊主…これだ!(バッ!)」
🐺「そ、それは旧環境の検証用に置いてた古代PC!?」
👨‍🔧「これでも最低限の仕事はできるだろ……ほら、持ってけ!」
🐺「おやっさん…ありがとう!」

🐺「さあ、魂(SSD)を引き継いで、目覚めよ昔の友よ…!」(高まる起動音)

→ 3時間後

🐺「ぎゃあああ急な💻ブルースクリィィイィィーーーン!! 次のマシンが来るまでがんばってくれええ旧PCぃぃーッ!」

戦いは続く……。

 2025-03-31 21:31
【お知らせ】
パソコン起動後すぐダウンする問題が発生しまして、掃除してもセーフモードで立ち上げてもすぐ落ちるどころかとうとうセーフモードまで持たずに落ちる状況で再インストールすらままならない状態です(データは必死に回収中)

ここまで私も走り続けてきたので、環境復帰も兼ねてしばらく春休みにさせていただきます!うーん辛い!

 2025-03-31 21:28
【ウディタVer3.576に更新!】 地味ながら重要修正が入りました!
●Game
-キャラ・ピクチャ等の[ぼんやり]表示時に透明部分との境界の色が変になる現象修正(下図)
-ピクチャ/キャラにエフェクトをかけると半透明部分の色が本来より暗くなるバグ修正

●Editor
-選択肢が300文字まで入力可能になりました!(従来は枠内まで)

 2025-03-19 16:39


 2025-03-13 21:42
【ウディタVer3.562に更新! 新機能紹介!】 ※バグはここ毎日ずっと修正中です

<Editorに新機能搭載!>
「テストプレイ」時間や「文章」作業時間など、他ウィンドウでの作業時間も計測可能に!
特にテストプレイ時間は私も知りたかったですからね!
30秒以上使うとタイトルバーに出てきます(判定対象にするソフトEXE名の設定はEditor.ini内で行えます)

 2025-03-09 12:25
【開発日誌を更新!】
ウディタ3.5、ついに正式公開されました!
2週間朝から晩まで作業だったので今回もウディタ3.5の更新履歴を載せただけのやつです!修正点は1日5個以上!
→◆記事を見る https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1380808
(年齢確認でます)

よりによってこんなときにDefender先生にGame.exeを消される突発プレイが発生していました! ひどいよォ!
Image

ウディタ3.5正式版公開! したけど毎日バグ修...

ということでベータ期間のバグ報告が少なくなって...


 2025-03-01 12:34
【公開!】
『ウディタ3.5』大規模アップデート、ついに公開です!
→◆ウディタ公式 https://silversecond.com/WolfRPGEditor/

「XY配列」や「自動移動」「空イベント生成」など新機能大量追加!
引き続きプロ版も発売中です! (ただしプロ版はウディコンに使えませんのでご注意を!)

 2025-02-22 10:16
【ウディタ3.5こっそりベータずっと修正中】
隠れ公開から34日目くらいですがまだ1日平均5個以上ペースでバグが出ています!! ウギョアアアア!
ということで今回の開発日誌も修正履歴を載せるだけの回!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1367139
(年齢確認でます)

でもバグ発生ペース自体は減ってはいるのでがんばります!
Image

ウディタ3.5ベータ バグ修正だけで終わる日々...

ということで前回に引き続きずっっっとウディタ3...


 2025-02-08 14:14
【開発日誌 ウディタ3.5ずっと修正中】
うおおお!ウディタ3.5こっそりベータ公開から20日の間に25回更新してたぶん185個の修正を行いました!
それ以外何もやる暇がなかったので更新履歴を開発日誌に貼っておきます!という記事です。

→◆今回の開発日誌へ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1355120

しんどい!
Image

ウディタ3.5こっそりベータ中、20日毎日修正...

ということでウディタ3.5こっそりベータ(バグ...


 2025-01-25 13:54
ウディタ3.5、こっそりベータ公開中です!
→◆記事 https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1342443
今回はさっそく新機能を使ってくださっている方のポスト紹介です!

ウディタ3.5ですが1週間で修正点80個近く直したりして大変です!
まだ一般公開ではないですがだいぶ落ち着いてきたのでお試しになりたい方はぜひ!(ウディタ公式のバグ報告スレッドにて公開中)
Image

ウディタ3.5、こっそりベータ公開中! - S...

ということで1/18からこっそりウディタ3.5...


 2025-01-11 14:06
ウディタ3.5新機能予告『その8』を公開しました!
たぶん最終回!近い内にウディタ3.5公開です!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1332258
(年齢確認が出ます)

●BGSの多チャンネル化!
●ピクチャエフェクトにディレイ設定可!
●コマンド折りたたみ!
●ファイル選択時に音楽再生可
●アニメアイコン機能 等
Image

ウディタ3.5開発中その8 BGSチャンネル・...

ウディタ3.5開発の経過報告、その8! たぶん...


 2025-01-10 13:50
【ウディタ3.5新機能予告】
そろそろ最後!ウディタ3.5ではエフェクト→ピクチャに「ディレイ」機能が追加されます!
これでピクチャ本体を動かさずに、エフェクトだけでディレイ動作を予約しまくってピクチャを動かすといったことができます!(なおピクチャの「ディレイリセット」で解除されます)

 2025-01-08 22:29
【ウディタ3.5新機能予告】
うおお割とご要望が多かった「コマンド折りたたみ機能」が実装できました!
条件分岐やループを折りたためます!実装は地獄でした!

さらにコメントアウト(?)機能も同時搭載!
簡単に0回ループにいれたり1→0→1回を切り替えられたりするだけですがまあまあ便利です!

https://www.youtube.com/watch?v=jZzEkfpF1yQ

 2025-01-01 09:59
【あけました!】
今年もよろしくお願いいたします! 2025年は巳年!

◆あけまして記事→ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1321139
(年齢確認でます)

みんな健康で穏やかな日々が送れますように!
そして私も去年の自分より強くありますように!
Image

2025年! 新年あけまして! - Smoki...

あけましておめでとうございます! 2025年、...


 2024-12-29 15:31
【ウディタ3.5新機能予告】
うおおおおBGSが多チャンネルで再生できるようになりましたよー!

また【同じチャンネル+同じBGMファイル名】で再生しなおせば、再生しながら「パン」や「音量」だけを変えたり、瞬時に再生位置を変更可能です!

↓BGSの多チャンネル再生見本映像

 2024-12-24 12:55
【26周年!】
私のサイト『シルバーセカンド』が2024年12月24日をもってついに『26周年』をむかえました!
ここまで来られたのも、これまで見守ってくださった皆さまやご支援くださった皆さまのおかげです!
本当にありがとうございます!

●26周年記事!→ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1313028

◆記念絵↓
Image

シルバーセカンド26周年! ~1年の振り返り~...

おかげさまで私のサイト、シルバーセカンドが26...


 2024-12-22 20:21
【ウディタ3.5新機能予告】
ウディタ3.5では『ファイル選択画面』が大幅に強化!
『画像ファイルが自動拡大縮小』されたり、『MIDIやOGG、WAV、MP3音声をエディター内で再生』することができます!

MIDIはゲーム内と同じ音源で聞けるので、ゲーム内や別ツールでチェックする必要もなくなりますよ!

 2024-12-21 12:07
【26周年!!】
おかげさまで12/24にうちのサイト『シルバーセカンド』( https://silversecond.net
)設立から26周年を迎えます!
ここまで来られたのもひとえにみなさまが見てくださっていたおかげです!本当にありがとうございます!

12/24に(元気そうなら)26周年生放送もやる予定ですので、気になる方はお楽しみに!

www.youtube.com/live/oCWEhI3...

 2024-12-20 15:58
【ウディタ3.5新機能予告】
地味な点ですが「コマンド内容の取り込み」機能を搭載しました!
「コマンド編集」と違い、選んだコマンドの内容を直接「コマンド挿入ウィンドウ」内に取り込めます!

元のコマンドは残しつつ、数値をそのコマンドから書き換えて入れたいときなどに便利です!

 2024-12-19 13:23
【ウディタ3.5新機能予告】
ウディタ3.5では¥img特殊文字にコードを追加することで、メッセージ内で画像をアニメーションさせたり一部を切り取って表示する機能が追加されます!
これでアニメーションアイコンも実現可能に!
※↓の<ANIME/X6/Y4/6>は横6縦4分割、6フレームずつ表示、の意味

(以下は1つの「文章の表示」メッセージ内での表示例! 文字列内でも画像をアニメーションさせられます! もちろん文字列ピクチャ内でも使用可能!)

 2024-12-14 11:19
ウディタ3.5新機能予告、『その7』を公開しました!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1306885
(年齢確認でます)

●コモン・マップEv・データベースの編集画面がタブウィンドウ化!(オプションでオフにできます)
●文字列周りで正規表現が使えるぞー!
●マップレイヤー5まで使えるようになるぞー!(プロ版のみ)
●新機能のXY配列からゲーム内画像を作ってピクチャとして出せるぞー!ミニマップもゲーム内だけで作成可!
Image

ウディタ3.5開発中その7 タブウィンドウ・正...

ウディタ3.5開発の経過報告、その7です! X...


 2024-12-13 11:25
【ウディタ3.5新機能予告 ゲーム内画像生成】
ウディタ3.5で新搭載のXY配列ですが、XY配列に画像としてのデータを書き込めばゲーム内でそのままピクチャとして表示できます!

以下はマップ通行設定をXY配列に書き込み、ミニマップ画像を生成した例! アルファ、R、G、Bそれぞれの値をXY配列に書き込んでピクチャとして表示できます!
(今回はR/G/B値には同じ値を入れればいいので、Aの配列とRGB用の配列の2つだけ使って実装しています)

 2024-12-12 14:04
【ウディタ3.5新機能予告】
ウディタ3.5からは、すでにゲーム画面が出てる状態で「テストプレイ」ボタンを再度押すと『ゲーム画面が最前面に出る』ようになります! 地味便利!

(※これまでは2回目以降に「テストプレイ」すると「ゲームの重複起動です」みたいに出て面倒臭いことになってました)

 2024-12-11 16:17
【ウディタ3.5新機能予告】
一部の人に待望!
『文字列操作』と『条件分岐(文字列)』についに【正規表現】が搭載されます!
正規表現が使えるツワモノ向けの機能ですが、文字列の取り扱いパワーの限界値が大幅アップしますよ!

↓見本映像

 2024-12-10 12:43
【ウディタ3.5新機能予告 キー入力】
「キー入力」にキー押し続け時間も取れた方が便利だなあとコメント見て思いましたので【押し続けフレーム】も追加しました!
(先日「新押し時」「離した時」取得を追加してましたがさらに追い実装! ただしできるのは従来「キー待ち」にできたキーのみです)


 2024-12-08 11:05
【ウディタ3.5新機能予告】
Ver3.5からは、データベース、マップイベント、コモンイベントのウィンドウがタブウィンドウ化されます!
(従来通り、タブをナシにして使うこともできます)

あっちにいったりこっちに来たりしつつ内容を見比べたいときも安心! 効率アップ!
マルチウィンドウ化のご要望は昔にいただいていたのですが、技術的に難しかったのでせめてもの対応として!

 2024-12-04 21:49
【ウディタ3.5新機能予告】
地味な新機能!
ウディタ3.5からは画像選択ウィンドウにて小さい画像やでっかすぎる画像が自動的に拡大縮小されて表示されるようになります!
これでミニドット絵のゲーム開発も安心!

 2024-12-04 12:57
これはうちのトイレに置いてある消臭スプレーです(介護に使ってたときの余り)
じっさいつよい

 2024-11-30 17:48
【ウディタ新機能予告中間まとめ! その6】
https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1295552

(年齢確認出ます)
ということで新機能記事その6です!

【内容】
●XY配列搭載!これを使った画像出力機能も作れそう!
●データのテキスト機能!ようやくGitで差分管理できるぞ!
●キー入力強化!新押し時だけ取得可能に!
Image

ウディタ3.5開発中その6 XY配列・データの...

ということでウディタ3.5開発の経過報告、その...


 2024-11-28 15:28
【ウディタ3.5新機能予告】
念願の2次元配列機能を搭載! その名も「XY配列」です!
最大10000×10000までの数値データの配列を無限に作ることができ、1個ずつの読み書きだけでなくCSVも入出力できます!
もう可変DBに一時変数用DBとか作らなくてもいい時代へ!

 2024-11-27 16:15
※税込

 2024-11-26 10:51
【ウディタ3.5新機能予告】
ウディタ3.5ではGitなどのバージョン管理ソフトでも扱いやすくするために、ファイル保存時に通常のバイナリ(.dat)ファイルとは別に「テキストファイルも自動保存」されるオプションが追加されます!
それで出力されたテキストを読み込ませると、その時点の元ファイルと同じ内容が復元できます(ドラッグ読み込みもまとめ読み込みも可能にする予定)

つまり今後はウディタでも、Gitでの差分管理や場合によってはマージができるように! 分かる方はぜひご利用ください。

↓マップファイルをテキスト化した例(この後にイベントデータも保存されています)

 2024-11-22 09:58
【ウディタ3.5新機能予告】
ウディタ3.5では「キー入力受付」の取得方法に【新押し時のみ】と【「離した時のみ】が追加されます!
これらは「キーが押された瞬間」や「離した瞬間」の1フレームだけキーの値が取得できるオプション!
こういうの毎度作るのがほんのちょっとめんどかったし、セルフ変数もいくつか消費しちゃってたし、毎フレームの状態も取得しておかなきゃいけなかったんですが、今後はこれを使えば1発で作成可能です!

 2024-11-16 10:40
ウディタ3.5新機能予告記事、第5弾を公開しました!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article/1283436
(年齢確認が出ます)
【内容】
●動作指定に「自動移動」コマンド+マップ表示機能を搭載! 
●サウンドにパン機能を搭載!
●オートタイルのアニメ速度変更!
●フォロワー様向けおまけ次回予告、最後に実装に挑戦しようと思ってる目玉要素2つ!
Image

ウディタ3.5開発中その5 自動移動・サウンド...

ということでウディタ3.5開発の経過報告、その...


 2024-11-13 00:12
【ウディタ3.5新機能予告 サウンドのパン】
へい! これも欲しかった人が多かった気がするパン機能お待ち!

Ver3.5からはサウンドコマンドで、音を左右にかたよらせて再生することができます! ただしMIDIには使用できません。
↓ 見本動画(ヘッドフォン推奨です)

 2024-11-09 21:00
【ウディタ3.5新機能予告 自動移動】
キャラの「動作指定」機能に革命です!

なんと指定したマスまで自動的に経路を判断して移動してくれる『自動移動』コマンドが搭載されます!
これからはたったの1コマンドで行きたい場所まで移動させることができます!
https://www.youtube.com/watch?v=8xnDOyTydN4
Image

【ウディタ3.5新機能予告】 動作指定に自動移...

ウディタ3.5ではなんと、1コマンドで指定位置...


 2024-11-09 13:00
#スーパーゲ制デー
RPG開発ツール『ウディタ3.5』への大規模更新作業中です!
●動的イベント生成機能
●経路探索機能
●キャラへのピクチャリンク機能
●キャラチップレイヤー機能強化
●DBソート機能搭載
など新機能色々!新機能予告は開発日誌にて!
→◆ https://ci-en.dlsite.com/creator/15966/article?mode=detail&page=1
(年齢確認出ます)
Image

SmokingWOLFの記事一覧(詳細) - ...

SmokingWOLFの記事一覧(詳細)です。...


 2024-11-08 13:14
【ウディタ3.5新機能予告】
『動作指定』をよく使う人に朗報!
3.5では動作指定ウィンドウにて、並べて見られる『マップ画面』が開けるようになります!
座標やイベントの場所を確認できたり、マップ上をダブルクリックすると「座標指定」欄に座標をインプットすることも可能です!

 2024-11-06 19:04
【ウディタ3.5新機能予告】
地味修正ですが3.5では「場所移動」に「移動後の向き」を設定できるオプションが追加されます!
場所移動したらほとんどの場合は「向き」も一緒に変えますもんね!
「向き」は変えないようにもできますし、変数での指定も可能です。