過去の日記 2000年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
         2001年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
        2002年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
       2003年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
      2004年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
     2005年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
   2006年 01/02/03/04/05/06/07/08/09/10/11/12
 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年

3月の日記

3月23日(火)

どうにもやる気が出ないなどと言っていたが、
サプリメント(健康補助食品、成分カプセル)を色々飲んでみて、
たまたま取った栄養分が驚くほど心に影響しているらしいという事が分かった。

DHAを補助的に摂取するとそれはそれは多くの事がひらめくようになるし、
最近知ったのは亜鉛やセレン(?)などのミネラルを取ると
やる気が驚くほど上がるという事。
まるでテレフォンショッピングのようなうたい文句になるが、飲んで三日目から
「心に覇気がある」と本気で感じられるほどに効果があって驚いた。
『考えてから、実際に行動に移す』までの壁が低くなっていて、
思い立ったらすぐ実行できるくらい元気になっていた。
元気のない時は『考える』だけで、『動かない』し、『動けない』、
それどころか『実際に行動する』事自体が、苦痛になるのだ。

普段は、食事などにあまり気を遣っていなかったのだが、
摂取した成分によってここまで心や体の状態に違いがあるのを思い知らされると
さすがに、食事に気を遣わざるを得ないと思った。

というか実のところ、一日の食事の成分を軽く計算してみても、
厚生省か医者か、どこかが述べていた推奨成分摂取量を全て満たすには程遠い。
たとえばDHAは一日1000mg摂るのが望ましいと言われても、実際の生活では少々魚を食べた所では
一日200〜400mg取っているかどうかも怪しい、健康補助剤で+300mgだ。
そして何より、魚類を全く食べなければほとんど0mg。
DHAは毎日消費され続けるものらしいから、魚を食べない状態が長く続くと
常時DHAが0mgな脳のワケで、それってちょっとヤバいのではないか!?

もちろん、1000mgはたぶん多すぎる程度の数字だとは思うけれど、
しかしこの元気のない体には、精神的な理由よりもまず栄養が足りないのではないかと、
そんな疑問が沸き上がる。

飽食の日本だけれど、一日に食える量には限界がある。
必要なものをしっかりと見極めて、食事をとりたい。
と今さらになって、親から言われた当たり前の事を真剣に納得できるようになった。
親から言われた言葉の大切さに本当に気付くのは、
誰しも、大人になってからの事なんだろうなあ……。

3月5日(金)

時間が足りなく感じる。

年を取ったせいか、それとも今の生活に問題があるのか、
原因はよく分からないが、とにかく一時間当たりに考えられる物事の量が
以前と比べて圧倒的に減ってしまった気がする。

以前と比べて、疲れている時間が長い。
朝起きて夢中で何かに没頭して、気が付けば夜になっている――
前はそんな生活が多かったが、今はそうすることがしづらい。
自発的に、積極的に動こうとする心の力が、減っているのかもしれない。
何かを作る、思いつくといった系統の問題や課題に対して、
「ムリヤリにでも考えるべき部分を見出す」ほどの積極性が
減っているように感じられる。
今の自分は、型どおりの考えをするのに精一杯で、
ただひたすら頭でっかちで気力があまり無かった昔の自分と似た状態だ。
何をすればいいのか分からない、何がしたいのかがよく分からない、
仕方ないからとりあえず何かをしよう、何かやっていれば安心できる……
そんな程度の考えだ。
目標が定まっていないから、ただ一点を見つめて何かをする事ができず、
その結果で生み出された物や結果も、あやふやな存在になってしまう。


本気で心が元気なら、
自分はあれがやりたい、だから目標を達成するためにどうすればいいか考えよう、
より高く目標を達成するにはどうすればいいんだろう、
目標に向かって自分が自然に努力するにはどう考えればいいんだろう、
どうすればもっと爆発的に気力を奮起させる事ができるんだろう……
と、そう考える。ある時期の自分は、そう考えていたと思う。


今は、余計な心配事が常に考えのかたわらにあるせいか、
ただ目標一点だけを見つめる事ができなくなっているのかもしれない。
社会に近付けば近付くほど、将来の不安が付きまとう。
一般的に皆の考えにある「人生のレール」通りの生き方をしようにも、
それすら不安な状況だ。
学校行って、会社に勤めて、結婚して、年を取って、孫を見ながら老後を過ごして、そして死ぬ?
そんな事はいつだって約束されてはいない。
そもそも、そんな生き方が良いのかどうか、という価値観も揺らぎ始めてる。


出来る限りいつだって、1年2年、そして5年、6年先の事を考えるようにしている。
今までは5年6年先も、特に問題はなさそうだったが、
今は将来の予測の先端の事が揺らぎ始めている。
その時、社会がどうなっているかは分からないし、
今やれる事をいくら探しても、その不安をぬぐい去るには足りない。



だが、
先の事が不安で今に全力投球できない事こそ、ある意味バカだと今思った。
「たとえ先に不安が待っていても、ただ無垢に今の事だけ全力に、夢中で頑張れる」
本当に強い心というのはきっと、そういうものだ。
『未来に不安が待っていて、それが気になって中途半端な事を
 やり続けていざ「不安」の時と対面する』よりは、
『「不安」があろうがなかろうがいつも全力で物事に挑み続けて
 そして「不安」と対面する』方が、よっぽどいい。
全力で何かに取り組んで得られた物と、中途半端に物事に取り組んで得られた物は、全然違う。
全力で頑張って得られた物は、形が鮮明だ。
自分がどのぐらいの大きさの力を持っているのか、
どこまでやれるのか、そしてどうすればもっと良くなれるかをはっきり知る事ができる。

中途半端にやっていると、「もっと頑張れば何とかなる」というのが「逃げ」になりかねない。
「もっと頑張る」といってもあやふやで、しかもまず「もっと頑張る事」が先に来てしまって
良くなるための「これからの課題」や「目標」が見えずあやふやになる――
少なくとも、自分はそうだった。
全力で何かをやった時は、自分の足りない部分とは何度も向き合わなきゃいけなかったし、
そのたびに何度も愕然としたり、自分の小ささを思い知らされたりしたけれど、
それでも、全力で頑張った方が面白いし気持ちがいいし、得られる物もきっと多い。


いつだって真剣に頑張れるようになる事。
時には心が揺らいでもいいけれど、それでも出来る限りいつでも真剣に、
そして無我夢中でやりたい事に取り組めるようになりたい。
もちろん、まだ来ていない事を心に留めておくのは大事だけれど、
それに心惑わされすぎないよう、気を付けたい。



以下時事的な話題。最近、若年者雇用が年々激しく減少してるのが気になる。
多くの人間(政府とか企業とか一般の人とかその他)の考えが絡み合った末に、
なるべくしてなった環境の変化だけれど、これから社会に出ようという
自分みたいな若者にはとても耳が痛い話だ。
自動化や情報化が進んで、人が減っても仕事ができるというのなら、
逆に考えれば少数人数でもそれなりの仕事ができるという事なのだろうか。
プログラム組んでフル自動化すれば、商売も情報管理も楽だしなあ……。
実際そうやってる所も、ネット上じゃよく見かける。
ホームページサービスとかドメインサービスとかで、
やたらと少人数管理で安価・良質なサービスをしている所というのも存在する。

視野の広さと、どこまで楽できるか(※いい意味で)を必死に考えられる頭と
それを実現できる技術があれば、そういったサービスを興すのも
ムリじゃないかもしれない。
いっそ就職するよりは、こういう方が危ない橋だけど面白そうだなぁ……。
もちろん、同じ所に二度ドジョウが落ちてる事なんてないから、
さっき挙げた例じゃなくて、もっと別の方法を考える必要はあるだろうけれど。

自分は『成功しなくていいから失敗したくない』と考えるよりは、
『失敗してもいいから成功したい』方だ……たぶん。
いや、実を言うと心の4割ぐらいは「成功しなくていいから失敗したくない」の方ですが、
残りの6割が「失敗してもいいから成功のある方にかける」で。
そしてここで言う「成功」は「面白い事」とある程度同意義。
恐がりですが「面白い事」には惹かれます。ゲーム製作もしかり。


何だかまとまりませんが……まあ、とにかく頑張る!
覇気が足りない気がしてならないけど、それでも頑張る!

……あ、もしかしたらこの微妙な元気のなさ、
長期間のゲーム製作でよく出てくる症状なのかもしれない。
シル見とかは短期でガーッと作ってたから気にならないだけで。
そしてこんな時期に作った部分だけマンネリ感溢れる物になったりして、
長編ゲームでよくある、中盤にだれてくる現象が発生する事に繋がるとか……。
いやまさか……でも、普通にありそうだなあ。
やる気なく作った部分って、プレイヤーさんのやる気も無くさせる事が多いし。
っつー事はもしかして今が頑張りどころなのか!?
そう考えると何だかやる気出てきた!うおおおー頑張るぞー!!


以上、思いついた順に書いた取り留めのない日記でした。